かなりのご無沙汰ブログです
(^o^;

忘れられてたよね(ノω・、)

3月17日に東京を離れて西に行き、GW前に40日ぶりに戻ってきました!!

福岡1泊出張のあと長崎県の
「壱岐」
(いき)という島に3泊旅行のつもりが・・あせる

気づいたら・・・あせる

島民化していました
(ノ´▽`)ノあせる


すっかり島の暮らしに慣れてしまい東京の人混みや電車、便利な暮らしに戻るのがイヤになるまでにあせる


昔からどこに行ってもその土地へ染まってしまう性質みたいです・・・(;^ω^A

ところで、壱岐ってご存知ですか?

名前も知らない友人もいましたので、私が感じた壱岐の魅力をお伝えしていきたいと思います音譜


そもそも、なんで住みついたかと言いますと、東京から遠くへ避難したくて・・・・・いえいえ汗

それも少しあり!?かもあせる
大安閣というホテル内にあるカラオケラウンジを友達が経営していて、人手が足りなくお手伝いの要請がたまたまきて観光がてら数泊バイトして帰るノリでOKだしましたニコニコ

次の人が見つかるまでいたら?の言葉からずるっずるっと日にちがたち友達と一緒に住まわせて頂けたのですっかり長居しちゃいましたべーっだ!

自由人の特権ねニコニコチョキ

夜はお店で仕事をして昼間は本業の旅行業としてもこの土地の魅力を発信して旅行企画考えたり、島全体を探索して楽しみながら憧れの田舎でのスローライフを満喫ニコニコ


この島は南北15キロ、東西20キロの広さに人口約3万人が住んでいます。


アクセスは博多港からフェリー船で北東に2時間半

高速ジェットでは1時間で着きます。


壱岐は…ひらめき電球
魚釣りダイビング磯遊び綺麗な浜で海水浴、などなど観光スポット盛りだくさん☆彡


そしてお肉も最高級ランクの
「壱岐牛」
というほっぺたが落ちそうなお肉があるんですアップ


とにかく食べ物が美味し過ぎて、この40日で○○キロ太ったことは言うまでもありません。

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


そしてそして、私の大好きな海ラブラブ

透明度も高くキラキラ沖縄やハワイのカイルアビーチに匹敵するほどの綺麗さには正直かなり感動しました

アップ━━━(゚∀゚)━━━アップ

筒城浜
LocoVacation☆Yumiのブログ




錦が浜

綺麗でしょラブラブ!
LocoVacation☆Yumiのブログ


夏場は九州・本土から来る観光客で賑わう島波


実は、壱岐は今回初めてと思っていたのですが9年程前に1泊で訪問したことがあるみたい(;^_^A


島の名前をすっかり忘れていました汗


当時遠距離恋愛をしていた昔の恋人に連れてきてもらったことがあり、ペンション1泊してビーチで遊んだ記憶が蘇ってきたひらめき電球
それはここ錦浜だったのですニコニコ

久しぶりに連絡した元彼と話して、来たことが発覚(笑)


知れば知るほど虜になっていくこの島の紹介を少しづつアップしていきますね音譜


次回は・・・

~歴史・神社編~

~農業・磯編~

~食べ物編~

~観光まとめ編~

に分けてアップするので、
読んでくださいね☆-( ^-゚)v


今日は、東京へ戻ってきたご挨拶ブログでした~ニコニコキラキラ

またすぐにお会いしましょうラブラブ