支援計画策定の時期ですね。

(locoは来年度も支援級の予定です。)

我が家にも小学校から来年度の支援計画についてのお知らせが届いています。

 

支援計画は、年度毎に更新します。(追記は随時らしい。)
 

まず家庭で年度の目標や本人・家族の願い、現在の療育の状況(医療機関の訓練や放デイでの活動など)を記載して提出します。

そして、その年度目標に沿った支援の手だてなどが、学校側で記載されます。

 

また、目標は単年度だけでなく長中期的な目標(将来の希望)も記載します。

 

 

正直子どもの成長なんて、良くも悪くも未知数です。そんな中、小学校入学時点で高校卒業までの目標を書くのはかなか難しいですよね。

なので、うちはふわ~っとした感じに書いてます(笑)

 

locoの目標は、30歳くらいまでに{社会的、経済的、精神的}に自立した生活を送れるようになることです。

 

発達障害と診断されていますが、知能指数は正常域のため、将来的に福祉の支援を受けることは出来ません。

今はたくさんの支援を受けられる恵まれた環境ですが、それもおそらく長くて18歳迄でしょう。

 

親としては、それまでに何とか集団の中でも困らない程度の聞く力、対話力を培ってほしい。

 

まだまだ先は長い(ようでホントは短いのかも)ですが、日々楽しく過ごせるよう親も頑張ります。

 

 

朝ごはん。

 

ベースブレッド、間違えてプレーン買っちゃったので責任を取って消費してますネガティブ

(いつもはチョコを夫が食べてる)

トーストにしてサンドイッチにしたり、ジャムをのせたりすれば、まあまあイケる。

腹持ちはとてつもなく良いです。

 

でもやっぱり私は、普通のパンやご飯の方が好きだ…!