99年式 キャデラックセビル イモビ紛失鍵作製
いつもお世話になっている車屋さんからのご依頼で
1999年式キャデラックセビルの紛失鍵作製に行ってきました。
そんなにむずかしくないでしょうと油断したのがいけませんでした。
とりあえず 鍵足はすぐに作製できました。 グローブBOXは7~10番の4ピンです。
忘れないうちに追加の10番をカットしておきます。
イグニッションをONにしたら、メーターパネルの
「SECURITY」のランプが点滅しています。
なんと驚くことに車の分際で人間様に向かって命令形です
この車の場合は大きなヘッドの鍵の方がお客様が使いやすいので、
デカヘッドのブランクを使います。
オンボードで登録しようとしましたが何か違和感があります。
いつもの登録作業ならイグニッションをONにしたときに確か「SECURITY」が点滅じゃなくて
点灯だったような気がします。念のため点滅したまま10分待ってみましたがランプは消えません。
テスターじゃないと登録できない車種に違いない! よく分からんけど
テスターを車のコンピューターに繋いで12分間・・・ 暇です。
カウントが止まりイモビの登録をしてもエンジンがかかりません
いろいろ考えましたがバッテリーがあがってるようです。
キャデラックセビルのバッテリーは後部座席を外したその下にあります。(車屋さんに教えてもらいました)
気を取り直してセルを回すと、元気よくエンジンがかかりました。
ちゃんとイモビが登録されていたみたいです
なんだかんだとてこずりましたが無事に完了です
鍵のことならお任せください。
愛知/岐阜/三重のカギ修理・カギ作成の専門店