GM Zキーのトライアウトキー
最近、仕事が暇なのでついついインターネットでお買い物をしてしまいます。
海外のサイトでGM Zキーウェイのトライアウトキーを発見しました。
鍵穴がドアに付いている車種は問題なくピッキングで開けれるのですが、
キャデラックやコルベットが開けにくいので困ります。
寝っころがってのピッキングで開きましたが、体が入るスペースがないとかなり難しいです。
フリーホイールなので、テンションを強くかけると空回りします。
コルベットも鍵屋さん泣かせな場所にシリンダーが付いてます。
アメリカからトライアウトキーが届きましたが、全部で589本もあります
せいぜい300本くらいと思っていましたが、予想の倍です。
私の拙い英語力で取説を和訳してみようと思います。
どうやらグローブボックスのシリンダーから試すと早いよと書いてあるみたいです。
ん? いやいや、ドアが開いてりゃ こんなのいらねえよ!
もうちょっと進んでみると、if there is not a Glove box・・・ この文章を待ってました。
トライアウトキーがA~Xまでのグループに分けられていまして、1グループがだいたい30本くらい。
そのうちの5グループがドアの開錠確率が高いグループだとのこと。ちょっと使えそうな気がしてきました。
トライアウトキーを上の写真のように2箱に分けてみました。
依頼が入ったら、先に小さい箱の確率が高いグループから試してみようと思います。
早く誰かインロックして下さい。
鍵のことならお任せください。
愛知/岐阜/三重のカギ修理・カギ作成の専門店