トヨタ タウンエースバン 改造計画①
先週、ロックパートナーに新しい作業車が届きました
3か月前に入社した新人くんが乗る予定です。
現在使っている22万キロ走行のタウンバンは、前に乗っていた先輩社員の
運転がヘタクソで、ぶつけていない場所は天井のみ というほどボロボロです。
カギを付けて置いといても 誰も盗んで行きません。
新入りの分際で新車とは2億年早いわ!と思いながらも 泣く泣く購入いたしました。
大事に乗ってね
と、いう訳で 毎回のことですが、車が届いたら まずはスモーク貼りから始めます。
作業車のスモーク貼りは この車で7台目です。なかなか上手になりました。
炎天下での作業でしたので、汗だく
です。
しかも二人で密閉空間に居ますので 車内は柔道部の部室のような臭い
うまく固定できません。マットをべリべリっと剥してベニヤ板を張ります。
業者さんに頼むときれいに張ってもらえますが、お金がないので自分でやります。
材料を買いにホームセンターへ出発!
こんな感じに仕上がりました。 自分の作業車じゃないのでモチベーションが
上がりませんでしたが、やっている内に楽しくなってきました。
クッションフロアも張っちゃお!
材料を買いにホームセンターへ出発! ←2回目
よその鍵屋さんの作業車を見せてもらった時にかっこいいと思い、白黒チェックの柄を
パクリました。 Oさんすみません
仕事が終わって 家に帰ってから1、2時間づつやっているのでなかな進みません。
目標は7月中に完成させる感じです。
鍵のことならお任せください。
愛知/岐阜/三重のカギ修理・カギ作成の専門店