トヨタ タウンエースバン 改造計画② | 名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製

トヨタ タウンエースバン 改造計画②

先週からやっているタウンエースバンの作業車改造日記の続編です。

 

7月は当社の繁忙期で、仕事の方が忙しくてほんとにちょっとづつしか進みません。

 

 

昼間がかなり暑く晴れなってきました。 夕方くらいにはへロへロになってます汗

 

そこからの作業は非常に辛いショック!

 

  教訓:作業車を買う時は涼しい季節に買わないといけません。

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製
床が張れたので、今度は天井にLEDライトを付けようと思います。

 

 

タウンバンの左後ろにルームランプがあるので、ここから電源を取ることにします。

 

 

扉が開いたら ルームランプと天井のLEDライトが点灯ひらめき電球  やった~クラッカーワーイワーイニコニコ

 

 

いい仕事しましたね~。それで ちょっとトイレに行って帰ってきたら・・・・・ライトが消えとるやないかい!

 

 

扉を開けて2分くらいすると ルームランプが自動で消えるという おせっかい機能が付いてるみたいですむかっ

 

 

腹が立つことに当然、天井のLEDも一緒に消えます爆弾 はい!やり直しー

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製
おじゃま虫が現れました。

 

 

おじゃま虫 「とうちゃん 何やってるのー?」

 

 

私 「今 お仕事中だから あっち行ってなさい。」

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製
私の言うことを無視して近寄ってきました。

 

 

おじゃま虫 「とうちゃん これ10円?ねえねえ10円?」

 

自分で買い物もしたことが無いくせに! 貴様、10円の価値をちゃんと知ってるのか?

 

 

 「とうちゃんは 今から配線をやり直すという大仕事をするのだ。邪魔しないでね。」

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製
誰も頼んでないのに 「じゃあ とうちゃんの為にお歌を歌ってあげるね」 と言いながら

 

チューリップの歌を熱唱中音譜  しかも振り付き

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製
無視して作業再開! バッテリーから直接電源を取ることにしました。写真はON/OFFスイッチです。

 

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製
完成です合格 スイッチを押すとピカッひらめき電球と付きます。 おおっ!素晴らしいアップ

 

もう一回スイッチを押すと消える消えます。 う~ん いいねぇにひひ

 

 

これで夜間の作業も楽々です。

 

 

 

ちなみにこのLEDブライトバーは「プロテクタオンラインショップ 」で購入しました。

 

当店のお勧めショップです。

 

 

 

鍵のことならお任せください。

 

0120-309-987

 

カーロックパートナー

愛知/岐阜/三重のカギ修理・カギ作成の専門店