1967年式 ワーゲンバス 折れ鍵復元
先月、三重県四日市市に67年式ワーゲンバスの折れ鍵復元に行ってきました。
事務所にあるフォルクスワーゲン系のブランクキーを全部持って行ったのですが、
どれも合わず かろうじて鍵穴に刺さるカギをヤスリで削って加工しました。
とりあえず ドア、イグニッションと回るのですが、手作り感 満載の美しくないカギが
出来上がりました。職人として これでは納得がいきません
お客さんから今日は車が動かせればいいと言っていただきまして、
後日お店の方にスペアキーを作りに来て下さいとお願いして、その日は帰ってきました。
次の日、問屋さんに電話して聞きましたが、入手不可とのこと。
岐阜に有名な鍵コレクターの方が居ますので、こちらで聞いてみましたがここにもなし。
私、探しました。苦労しました そしてとうとう見つけました。
この子で間違いありません。
VW67Sです。 逆溝のVW67は結構見つけたのですが、こちらがなかなか有りませんでした。
古いカギですので、外国から送られてきた時には
サビだらけでした。
一生懸命磨きましたが、新品同様にはなりません。 まぁ 逆にレトロで味のある感じです。
調子に乗って、ビートルの古いやつのキーブランクも買ってしまいました。
先月のワーゲンバスのお客さん 材料が入荷していますので、お時間のある時に
是非、ご来店下さい。
古い外車のカギでお困りのお客様も お気軽にご相談下さい。
鍵のことならお任せください。
愛知/岐阜/三重のカギ修理・カギ作成の専門店