01年式 シボレートレイルブレイザー 紛失鍵作製
名古屋駅前の立体駐車場にシボレーの紛失カギ作製に行ってきました
他県の業者さんからのご依頼で放置車両だそうです。
当然、勝手によそ様のお車のカギを作るわけにはいきません。お役所等で手続き済みの車両です。
駐車場の守衛さんにご挨拶して ついでに私の名刺も渡して「何かあったらよろしくお願いします。」と
さりげなく営業活動もしておきます。
立体駐車場なので、業者さんの積載車が入れません。何カ月も放置してあるそうなんで
バッテリーも上がっていると思います。自走できるかです。
まずはドアのカギ穴から鍵を作製します。GM10カットです。
続いてイグニッションの鍵をサイドバーピックで回して、シリンダーを抜くか
そのまま段差を読むかですが・・・
いつものイグニッションとちょっと違います。変なボタンが付いてます。
周りのプラスチックカバーも外しにくそうだし、ちょっとやばい空気がただよってきました。
とりあえず ダメ元でドアのカットだけをしたブランクを突っ込んでみます。
回りました。 神様っているんですね
追加ピンは1ピンだけ2の高さで、残りは1の高さだったみたいです。
鍵の神様に愛されているのか、日ごろの行いが良いのか? 多分両方でしょう!
もうこの鍵穴に当たりませんようにとお祈りして 無事に作業完了です。
鍵のことならお任せください。
愛知/岐阜/三重のカギ修理・カギ作成の専門店