うちのシニアにゃんこ

 

黄疸の数値が計測できないぐらい上昇

 

一昨日から動物病院で点滴と注射をしております

 

他の数値は問題なく、

 

おそらくなんらかの毒性のものを口にしたか観葉植物とか洗剤とか芳香剤とかアロマとか玉ねぎとかまたは感染症かまたはなんたらかんたらなんたらなんたら

 

...

 

数日前に無香料の虫除けビーズを容器から容器に移すときにコロコロとこぼれ落ちたビーズをうちの暴れん坊にゃんがすかさずそれと戯れようとしていたのを間一髪のところ取り上げ事なきを得たと思ったが私が気づかないで拾いきれなかったやつがあったのかもしれぬイヤイヤもしかしたらご飯の器を洗った時の洗剤が濯ぎ切れていなかったのかもイヤイヤあれやこれやあれやこれや...

 

うわあああああああああああーーーああんッ

 

ごめんよおおおおう

 

来月3月に15才になる私の愛しいサビ猫ちゃん

 

サビ猫

★★★

黒と茶色の2色の毛が不規則に混ざりあった毛柄の猫のことをいいます。黒と茶の割合の違いや毛色の濃淡、稀に見られる毛柄など、個体によって違うので、バラエティーに富んでいるのが魅力です。賢くて優しい.サビ猫は飼い主の表情や行動などを観察し、空気を読むことからとても賢い猫といわれてなんたらかんたらなんたらかんたらサビ猫は他の猫と比べ、あまり人気がありません。その理由は、サビ猫特有の個性的な毛色に好みが分かれるからです。 一見、暗くて地味な印象を持つサビ猫ですがなんたらかんたらなんたらかんたら

☆☆☆

 

うちのサビにゃんはお顔周りに黒系が集中していて表情を読み取るのが非常に非常おおおおおおおおおおおうううに難しくチャームポイントのお鼻の下のゴールド系の茶系がポッチン鼻くそみたいについていて私の父がよく笑っていた

 

 

はいはい、

調子はどうですか?

ご飯は食べれているのかな?

吐いたりしていないかな?

お水も飲めているかな?

うんちもおしっこも大丈夫かな?

 

診察台の上でちんまりとまああああああるくなり下をうつむき緊張するうちのサビにゃん

 

どれどれ、

お顔を拝見しますよ

おッ

今日は顔色がいいね

 

...

 

 

え?