いっちょまえにウォーキングクローゼットがある

収納スペース大好きの親戚の嫁ぎ先のご兄弟の嫁の

当時「インテリアコーディネーターになりたいんですぅ」の案だが、

 

6畳も必要か?

 

寝室の奥にあるウォーキングクローゼット

壁をぶち抜いて寝室と一体化に、と一瞬考えた

でもそうなると費用がかさむ

ウォーキングクローゼットは私も必要

ただ今のままだと使い難い

 

6畳かぁ

収納スペースとしても活用したい

「ウォーキングクローゼット」と呼んでいるが、

このなんちゃってコーディネーターの

センス溢れるこれは...

 

匠の技で手直しをいれることにする

 

ものすごく使い難い棚は全て撤去

その棚、そこそこ身長のある私でも手が届かんわッ

 

手の届くところに棚を設置

 

ハンガーは一応あったが、

微妙ぉ〜に位置が低すぎて洋服床に触れとるわッ

 

いい感じの位置にハンガーを設置

 

最後に、壁一面に全身映る鏡を設置

 

以上、ウォーキングクローゼット部分、完了

 

匠じゃなくても設計できるわッ‼️