久々の更新です。

さて今回は自分の仕事の話を愚痴になってしまいますでが、書きたいと思います。
当方某大手スーパーの子会社の契約社員と言ってもパートの身分ですが、朝5時半から早朝の食品関係の品出し隊の現場リーダーとして今働いている店の新規開店より4年強して働いてきました。
しかし不況の影響で、現在当初契約していた労働時間数も既に1割カットされたのは致し方ないのですが、昨日盛岡本社の人事部の方と契約面談が有るので、自分なりに在る程度部署の移動するのは想定していましたが、面談したら自分の全く想像していなかった部署の現場リーダーとしてやってくれとの話が舞い込みました。
それも16日の今週末の土曜日から研修とホント急な話です。
時給も前から比べると1時間あたり30円減とかなり自分自身として経済面からもかなりもきついのですが、40才を過ぎた人間が再就職するとなると職種も限定されてしまうので、かなり大変なので条件を呑んでもう新たに与えられた職種に向って頑張るしかないと腹を据えて頑張っていく所存です。
ただ、自分が部署移動する予定の所は、今迄外注でやっていていた所を経費削減で自前で行って無駄な経費を減らしていこうという新規の部署ですので、今迄外注でやっていた人から仕事を引き継ぐ形で自分が先頭になってやっていくしかないと観念しながら頑張って行こうと思いました。
正直かなり気が重いなぁ。
こういう部署って結局は仕事が出来ないって言われている人達の寄せ集め部隊になりそうだから。

ペタしてね