神奈川Local-Angler -49ページ目

うれしい外道

こんばんわ(^-^)/



日が暮れるのが早くなりましたね(´□`。)




堤防に着くともうマズメギリギリです



そそくさと準備して



エギ丸Fを投げると、いつもと潮の流れが逆( ・(ェ)・)






手前まで寄せてきても烏賊見えず




もしかして状況わるい?





そんなこと考えても仕方ないので



いつもと逆の方向にエギを投げ込み



ドリフトさせてくるとヒット!





神奈川Local-Angler



Rod:Rodio-Craft999.9(Four-nine)Step-Jeark80MH


Real:SHIMANO 10STELLAC3000HG 13readenカーボンハンドル


EGI:13readen エギマルF




次のキャストでも当たるがのらない




いる・・・・・(-_☆)




DEEPにかえて活性あげてみる



ヒット!




神奈川Local-Angler




Rod:Rodio-Craft999.9(Four-nine)Step-Jeark80MH


Real:SHIMANO 10STELLAC3000HG 13readenカーボンハンドル


EGI:13readen エギマルDEEP




いいですねー 真っ黒だ(`∀´)





それから1バラシしてマズメは終了となりました




ん?



なんだか水面がざわついてる(・_・ 三・_・)





エギを遠投して数回シャクリ、ステイさせるとゴツゴツ




二回連続で当たりが出る




これはもしかして・・・・ やつがいるのか(-_☆)





アミーゴをSETしてキャスト!  ガツン!



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!




神奈川Local-Angler


Rod:Rodio-Craft999.9(Four-nine)Step-Jeark80MH


Real:SHIMANO 10STELLAC3000HG 13readenカーボンハンドル


Lure:Maria Amigo





予想通りのでっカマスでした♪



予想外にでかかったけど(笑




嬉しいお土産が出来たので帰宅としました


あれま

こんばんわ(^-^)/



昨日は夕方エギングに行きました



毎日行ってますけど゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o



マズメから開始して、しゃくってると・・・・・ あれ?




ドラグが出て行くΣ(゚д゚;)



ドラグはユルユル設定ですが、久々のアオリの引き




寄せてくると、びみょーな掛かり具合のナイスサイズ






神奈川Local-Angler




足場が高いので、抜けそうも無く(・_・ 三・_・)



となりの人にお願いしてすくってもらいましたm(_ _ )m





デン!





神奈川Local-Angler



Rod:Rodio-Craft999.9(Four-nine)Step-Jeark80MH


Real:SHIMANO 10STELLAC3000HG 13readenカーボンハンドル


EGI:13readen エギマルF





その後は、地元の釣り仲間とBBQというなの宴会に呼んでいただき



近所でお酒飲んでました




写真はありませんが、釣り談義が尽きることはなく気づけば24時半




あわてて帰宅しました(*^-^)b



美味しいお魚にお酒、ありがとうございました(^-^)ノ~~





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



そして、今朝は5時におきて沖に出る



ジギングでイナダが追いかけてきて、期待するも以後続かず




ただただ暑い時間が流れる(*´Д`)=з





神奈川Local-Angler




景色はいいんですけどねー



何事も起こらず終了となり




一度買い物に出かけ、帰宅後エギングしてみるも



あたりも無く終了となりました





神奈川Local-Angler





また明日から一週間がんばります




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



前前から気になってた津久井浜駅前にある「症太」に行ってきました!


http://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14046062/



通勤路にでっかい看板があることや



ラーメン好きの仲間たちでも話題になっていて、気になってました



たのんだのはカレー丼と




神奈川Local-Angler



ラーメン に 九条ネギ と ノリ のトッピングをプラス




神奈川Local-Angler




カレー丼はシーチキンっぽい匂いがする



ラーメンも匂いが強くクセを感じる



最初、あれ?って感じましたが



まろやかな口当たりで、気づけば気になる匂いも感じなくなり



するするっと食べちゃいました




他に無い感じで良いですね



駐車場は店を通り過ぎたところにコインパーがあり


200円でした



路駐は厳しそうです



気になる方は是非行って見てくださいね

楽しすぎる♪(追記あり)

こんばんわ(^∇^)





一週間続いた架線工事がようやく終わりました☆-( ^-゚)v




毎日毎日炎天下の中道路をよく歩きましたよ(*´Д`)=з




落ち着いたらフト家のPCの騒音を思い出した!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



先日HDDが壊れて修理に出した我が家のPC 「DELL inspiron530S」






神奈川Local-Angler





まあとにかく煩い!




どう考えてもFANの仕様か異常かなので

(DELLは壊れた場所しか修理しないので、HDD交換の時には一切触れなかった)




某電気店によってFANを購入してみた



しかし・・・・・





どうも気になったので、調べてみると大きさが違う(・_・;)





あわてて交換しに戻り、悩んだ末二種類のFANを購入しました




ちなみに参考にしたのは




DELLのデスクトップパソコンinspiron Desktopシリーズ
530・531・530s・531s のwiki形式情報サイト

http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/




購入したのが



株式会社オウルテック PWM方式ケース用DCファン 型番F8-PWM


オウルテック ケース用FAN 8cm角PWM付 F8-PWM/オウルテック
¥価格不明
Amazon.co.jp


それと


株式会社オウルテック 静音ケース用DCファン 型番F8-S15


【Owltech】ケースファン山洋電機製 8cm(静音・薄型)F8-S15
¥2,080
楽天




とりあえず帰宅してPCを分解


やってみると、付くかどうか解らなかったF8-PWNは何とか取り付けOK

(側面FANです(吸気?))



純正品はビスを使用せず、プラスチックのツメで止まってました




ちなみに純正品は




神奈川Local-Angler


DELTA ELECTRONICS.INC


DC BRUSHLESS


MODEL AFB0812SH


46.62CFM


4000Rpm


参考(あってるか解りません)


http://www1.futureelectronics.com/doc/DELTA%20PRODUCTS%20CORPORATION/AFB0812SH-F00.pdf




F8-PWMは


800-3400Rpm


42.4CFM


なので若干性能が落ちるのかもです



ところが、実際動かしてみると騒音はなおらず・・・・・・・



どうやら上部の排気?FANが原因だった模様;;



こちらは形状が特殊で





神奈川Local-Angler




ちと解りにくいですが、通常の四点止めでなく、側面?とめでした




完全に失敗です(汗



まあ、細長いステー使うか、上に四点穴あければ付けますか・・・




せっかく買ったので意地でもつけますよ



がんばってバラシてみると・・・・・・ あれ?????





神奈川Local-Angler



特殊だと思ってた形はカバーで、中に普通のファンが納まってました



純正品は



神奈川Local-Angler


delta electronics AUB0812VHB



これ性能が全くわかりません、ネットで調べても出てきません


誰かおせーてm(__)m


(最大3700rpmで通常使用で1700rpm程度と未確認ながらもネットに出てました)




半分諦めてた


株式会社オウルテック 静音ケース用DCファン 型番F8-S15


をSETしてみると!




神奈川Local-Angler



ピッタリですハイ


配線の取り出しが違ってたので、そこだけ外しました



それでPCに収めてみる(-_☆)





神奈川Local-Angler



おお! スバラしいw キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



早速電源入れてみると立ち上がらないΣ(゚д゚;)



強制終了して再起動・・・・ 今度は何か見つかりませんとフリーズ( ̄□ ̄;)



えええええええ? ファン交換でそんな?????




組みなおし覚悟でもう一度再起動




今度は見事に起動、実に静かになりました



まだウルサイっていうえばウルサイけどね・・・・・





F8-S15は2000rpm AUB0812VHBは 最大3700rpmで通常使用で1700rpm程度


なので、冷却性能はまあ同等かな? スリムタイプなので選択肢なかったです



これ以上冷却性能は落とせそうにないので音も限界かなー



あまりいじって壊すのもなんだけど







保障期間はとっくに過ぎてるし




自分でやるしかないです





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




そんでもって本職のエギング(笑




30分ほどですが、帰宅途中で竿だして




神奈川Local-Angler



神奈川Local-Angler




神奈川Local-Angler



と三杯の二当たりでした



ほんと楽しいね♪



今日はエギ丸のFタイプをドリフトで使用しました



あまりに流れが速かったもので・・・・・




でもこのカラーは当たりかな?



写真で解らないのがミソです(笑





結果


アオリ3杯 2当たり


Rod:Rodio-Craft999.9(Four-nine)Step-Jeark80MH


Real:SHIMANO 10STELLAC3000HG 13readenカーボンハンドル


EGI:13readen エギマルF