なかなか難いね@シーバッシング
昨夜もどっか爆釣する場所があるだろうと考える
ひで○と待ち合わせし、ポイントに向かおうとするとS工務店さんからTEL有り
「5投で2ヒットしたよ1本は70UP」って・・・
慌てる
んでもって釣り場に到着すると例外なく終了
釣れてる情報で行くと良くあることです
叩くだけ叩き移動
次のポイントも先行者はなし
2投目でゴミが掛かったとおもったら20cmぐらいのトウゴロだった♪
デッカイベイトが溜まってる!
期待したが魚がいない、さらに移動
磯をひたすら歩き、進めるだけ前に進み
ようやくGETしたのは64cmのアフターシーバス
Wizにきました
疲れきった体のシーバスを見てさらにドッと疲れが出て
終了、寝たのは1時過ぎでした
シーバスって釣るの難しいっすねぇ~
1本捕れてよかったYO
これで明日につながります♪
そいやmixiですが日記をこのBlogにリンクさせていたのですが、マイミクしか
見れないmixi日記に変更しました
使い分けが大変です(笑
ひで○と待ち合わせし、ポイントに向かおうとするとS工務店さんからTEL有り
「5投で2ヒットしたよ1本は70UP」って・・・
慌てる

んでもって釣り場に到着すると例外なく終了
釣れてる情報で行くと良くあることです

叩くだけ叩き移動
次のポイントも先行者はなし
2投目でゴミが掛かったとおもったら20cmぐらいのトウゴロだった♪
デッカイベイトが溜まってる!
期待したが魚がいない、さらに移動
磯をひたすら歩き、進めるだけ前に進み
ようやくGETしたのは64cmのアフターシーバス
Wizにきました
疲れきった体のシーバスを見てさらにドッと疲れが出て
終了、寝たのは1時過ぎでした
シーバスって釣るの難しいっすねぇ~
1本捕れてよかったYO

これで明日につながります♪
そいやmixiですが日記をこのBlogにリンクさせていたのですが、マイミクしか
見れないmixi日記に変更しました
使い分けが大変です(笑
ビショヌレ@シーバッシング
昨夜は爆釣を夢見てサーフに行きました
今時期群れに当たると着水と同時にヒットが連発するので、1投してあたら
なければ居ない!と判断し速いテンポで探っていく
端までVOLTZを投げ、戻りはBANZを投げ・・・ アタリなし
こいつぁ~ まずい
絶対どこかよい場所はあるはず、完全に勝者と敗者がわかれる
もう敗者は決定(汗 後は何とか1匹GET出来るか
時間は20時半・・・ 大きく移動した
移動先には先行者が三人
磯に行ったり砂浜に行ったりとウロウロウロ
マイナス潮位なので結構沖まで出れる
水はクリア、月明かりも手伝い懐中電灯なしでも水中の様子が良く解る
慎重に沖まで出て、ブレイク手前まで進みキャスト
潮は右にかなりきいていて良さ気
でるかなー でるかなー と期待してると、ん?
なにやらこちらに向かってくる巨大なUFOみたいな・・・
巨大なエイでした(大汗
ヤバイ! と一気にダッシュで岸まで戻る、ザブトンみたいだったぞ!
おっかねーなー
もう同じ場所には入る気しないので、またウロウロ
流れのきいている場所をキャストしながら探し、流れの潮上からブレイクぞい
に流すと・・・ ゴン!
投げた方向が一投目だったので根? と疑っていたら、水の中で銀色の魚が
悶えてる、ヒットだ! あれ?
アワセ切れ
先ほどの沖まで出たのでウェーダーからは激しく浸水
ビッショヌレで寒く我慢できないので撤退しました
敗者です
今時期群れに当たると着水と同時にヒットが連発するので、1投してあたら
なければ居ない!と判断し速いテンポで探っていく
端までVOLTZを投げ、戻りはBANZを投げ・・・ アタリなし

こいつぁ~ まずい

絶対どこかよい場所はあるはず、完全に勝者と敗者がわかれる
もう敗者は決定(汗 後は何とか1匹GET出来るか
時間は20時半・・・ 大きく移動した
移動先には先行者が三人
磯に行ったり砂浜に行ったりとウロウロウロ
マイナス潮位なので結構沖まで出れる
水はクリア、月明かりも手伝い懐中電灯なしでも水中の様子が良く解る
慎重に沖まで出て、ブレイク手前まで進みキャスト
潮は右にかなりきいていて良さ気
でるかなー でるかなー と期待してると、ん?
なにやらこちらに向かってくる巨大なUFOみたいな・・・
巨大なエイでした(大汗
ヤバイ! と一気にダッシュで岸まで戻る、ザブトンみたいだったぞ!
おっかねーなー

もう同じ場所には入る気しないので、またウロウロ

流れのきいている場所をキャストしながら探し、流れの潮上からブレイクぞい
に流すと・・・ ゴン!
投げた方向が一投目だったので根? と疑っていたら、水の中で銀色の魚が
悶えてる、ヒットだ! あれ?
アワセ切れ

先ほどの沖まで出たのでウェーダーからは激しく浸水
ビッショヌレで寒く我慢できないので撤退しました
敗者です

悪い例@ヒラスズキ

今日は磯場に行きました
同行者はK泉君とひで○
駐車場で待ち合わせし、ポイントまで歩く
「あれ? ちょっと引きすぎでない?」
もう潮位がだいぶ低く、今まで見たことないくらい岩が露出している
K泉君は沈み根のエッジをひで○は一級である岩に、そして自分はワンドを
攻めに入った
ヒット!
いきなりK泉君のロッドが曲がる
ルアーはBANZシンキングのハーフミラー しかし残念ながらバラシ;;
そして自分のWizにも連続ヒットするが乗らない;;
「ひっとぉ!」 「バレたあ!」 と景気良い声が闇夜に響く(笑
一級ポイントに入ったひで○は順調にヒットさせ○60cmをGETするもやはり
バラシが多い、ちなみにルアーはBANZシンキングのハーフミラー
オイオイオイ・・・ ハーフミラー持ってないよ

バラシ過ぎたのかアタリが遠のいたので移動する
次のポイントは水路
左からの潮が結構速い
Wizを潮上にキャストし、ドリフトで根際をなぞらせるとヒット!
一投目で出た

だがアワセ甘かったか手前でバラシ
そしてK泉君もヒットさせたがランディングで手こずってバラシ
これはヒラフッコだった
流れの中に回遊でヒラが混ざっている状態で、遠投しウマク流れに乗せられる
とヒットする
Wizの大遠投で自分にヒットしたのは47cmのヒラフッコ♪
そしてBANZシンキングで良型を掛けたが根に入られ、根化け、おまけにロスト
ほぼ同時にK泉君もドラグ出されまくりの大物をバラシ(フック伸びた)
結局 ひで○ ○60cm4バラシ 自分 ヒラフッコ47cm4バラシ K泉君3バラシ
という結果でした
ヒットルアーはBANZシンキングハーフミラー・黒金とWizチャートバッククラッシュホロ
シンペンでした
そして・・・・・・・・・・・・
何も考えなく沖の根に渡ってたら・・・・ 気づけば上げていて帰れない
ビッショビショになってしまいました;;
まさにアタリに夢中での悪い例でした;;
ひで○は携帯水没、写真はその瞬間です
風邪ひいちゃうよマジで・・・・・・