なんとか復活か
おはようございます(-^□^-)
前回のヒラ釣行直後に謎の皮膚病が劇的に悪化しo(;△;)o
まるで皮膚病患者の見本画像のようになってしまいました(゚ーÅ)
釣りはおろか仕事にも支障がでる状態で
病院に通い、なんとか竿を握れる状態まで復活。(´д`lll)
休業中烏賊はあまり良くなかったので気分的に楽だったのですが
今年はとにかくヒラが調子よく仲間たちが気持ちよ釣ってる
台風後の南西・・・ 荒れ方もよい感じで条件的に悪くない
もう我慢できないヽ(;´Д`)ノ
でも・・・・
ウェーダーははきたくないし・・・・(*´Д`)=з
まあ気晴らしと様子見ってことで良いかな(*゜▽゜ノノ゛☆
てな気分で
濡れない事大前提で行ってきました
もちろん安全装備は万全ですけどね( ̄ー☆
釣り場に付くと仲間たちは遠い場所で竿を振ってるのが見える
潮位は低く、底は丸見えの状態
とりあえずキャストで届く範囲の沈み根を中心に叩く
反応なし・・・・(;^_^A
暗くなってきたのでポイントをシャローにかえる
反応なし・・・・(-。-;)
ならばリアクションで誘ってみようと
流れの中に入ったWizにジャークを2発(-_☆)
その直後
ガツン!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ヒラGET( ̄∇ ̄+)
まったく濡れずにして捕れた嬉しい1匹でした(=⌒▽⌒=)
Wizの黄龍に救われましたよ
今日はアオリ釣れそうですね
いけたら頑張りますよ!