夏の想い出2013@あれ?シイラ編 | 神奈川Local-Angler

夏の想い出2013@あれ?シイラ編

おはようございます(・ω・)/



夏の想い出編



今回はシイラ仕立て編です(≧▽≦)



ここ数年、シイラ専門の船がなくなっている感じで、その理由としては


マグロが釣れてること



船長にお願いして、シイラメインでということで行ってみました




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



朝、集合すると風が結構強い(-"-;A



これはシイラ見つけるの厳しいかな?



なんて思いながら船に乗り込む



少ないながらもイワシが乗ってました



これで、もしかしたら一本釣が出来るかも!!(^ε^)♪




数年前、一本釣を体験してから、その魅力に取りつかれてましたが


なかなか機会に恵まれませんでした





港を出ると、結構な速度で沖に出ます



なんやら鳥山が出てるところで開始



さっそくペンペンの猛攻☆-( ^-゚)v



数匹釣って、移動となりました



サイズアップ狙うべ! 






大規模な鳥山が起こるとともに、目の前にマグロが跳ねました(  ゚ ▽ ゚ ;)



え?(゚Ω゚;)



最大船速! 物凄いスピードで船が突っ込む


もう体験したことのないスピードだΣ(=°ω°=;ノ)ノ





神奈川Local-Angler



一か所に集まった鳥山に近づくと、船は減速し始め



パパパパパパパパパパパパッパアアアアアアアアアアアアアーーーーー



パパパパパパパパアアアーーーーーーー



クラクションが鳴る( ̄□ ̄;)




鳥を散らすためだと理解した




鳥の下に真っ黒な丸が見えて船長が叫ぶ




「あの中に入れろ!どんどん投げろ!」



先頭からバンバンロッドが曲がりだす



ボルテージは上がりまくり、大興奮状態




一番後ろで見てたが、思わず投げると、スパーーーーンと穴にはいったw



瞬間∑(゚Д゚)



ロッドがドン!!


ビュシュウーーーーーーーーーゥヽ((◎д◎ ))ゝ



98ステラから煙が出るかと思うぐらいドラグが唸りだす




「ヒットヒット!」 なんとまあ掛かっちまった!\(゜□゜)/ 





移動して、ファイト開始



走らせながら、ちょい寄せて



「捕れる!」(-_☆)



と思ったら・・・・・・ ブレイク(汗 o(_ _*)o



船中8人全員のロッドが曲がり、2本が上がりました


7kgほどのキハダだったです




「くやしぃーーーーーー」


ハンパない屈辱感




気づけばマグロタックル持ってないのって2人だけでした



勿論二人とも(うち1人は俺)かけたけどブレイクです(ノДT)




それからは完全に船はマグロモードとなり



まわりはどこからともなく現れた船で、レース状態




神奈川Local-Angler



我先にと黒煙吹き出し、波をかぶりながら走る船たちはかっこよく



何よりタービンの音がしびれるw



さっきはめったにない最高の条件だったらしく、以後何も起こりませんでしたが


どっちにしろ、捕れないので、傍観者となってました



シイラという時代からマグロに変わったと身を以て体験し



ロッドの1番ガイドが壊れSicが落ち



マグロタックルが猛烈に欲しくなった2013の夏でした



時代は常に進化していくものですな