999.9(Four-nine)Step-Jeark85M墨付完了!
おはようございます(^∇^)
先日仕事中に家からメールが届きました
「竿きたよ!」Σ(゚д゚;)
ワクワクして帰宅するとо(ж>▽<)y ☆
そこには待ちに待った、あのロッドが。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
999.9(Four-nine)Step-Jeark85M
長期間に及ぶテストと製造により、妥協なく仕上げられた一品
楽しみにしていた方々
大変長らくお待たせ致しましたm(__)m
物凄く使いたかったのですが、家庭の事情により、その日は断念(ノДT)
次の日(昨夜)は大雨(x_x;)
使いたいな・・・・
気持ちが抑えきれない(笑
娘を迎えにいったついでに
雨の中カッパ着ないで投げちゃいました☆-( ^-゚)v
そもそもこの「999.9(Four-nine)Step-Jeark85M」ですが
Rodioテスターである「岸」さんのモデルです
「雨だろうと何だろうとシャクルんだよ!」
そう言う人です(笑 ← 実際言われました
ということで(笑
真っ暗闇の大雨の中実釣開始!
前作のロッド80や89と比べ大きな違いといえば
取外し可能なバランサーが付いてます(-_☆)
ナイトエギングを行う際に、手に軽くおいた時に水平な状態になりやすく
(装着リール等によって変わります(おもりの追加等可能です))
そのまま横にスライドさせる事により微妙な変化を察知できる仕組みです
今回は真っ暗闇なので、バランサー装着での使用としてみます
エギは・・・・・ Rodioシンカーにする予定でしたが( ・(ェ)・)
大雨の中ということと
心の焦り(笑 により、とりあえず目についたエギ王QLiveを装着
エギ王QLive・・・ 今沢山のモニターさんのレポで盛り上がってますね!
実に楽しそうです♪
自分も仲間に入れてもらうような気持ちでエギングします(*^ー^)ノ
キャスト!
気持ちよく飛んでいく
80と比べると長いですが、一般的なエギングロッドの長さなので、普通に使いやすいです
軽く手に置いてのスライドが、なんとも気持ちいい
ユックリ手前に引いてくると、潮の強弱やボトム感が伝わってくる
新しい感覚ですね(≧▽≦)
2投目
着水してボトム取り、3発シャクリ入れてスライド
ん?
なんかフワフワした感じが伝わってきた
半信半疑にロッドを立てると、ヒット!
無事に墨付完了となりました♪
この感度の良さが何とも楽しくて(^ε^)♪
大雨も忘れてエギング続行
2杯目
3杯目
4杯目
と釣ったところで、あまりの雨の激しさに
写真も撮れなくなったので終了としました
(ARROWSは防水なのですが濡れすぎて画面が反応鈍くなってきました)
実釣1時間で4杯の4バラシ
85Mでのナイトエギングの楽しさを味わえました
次はバランサー外してやってみます
やっぱエギングは楽しいねv(^-^)v