磯マル
こんばんわ
今日はBlogを更新した後、適当に片付けしてると
懐かしいステッカーが出てきました
うーん、もう無いと思ってたステッカー、各1枚ありました
大事にとっておこう(^^
そして息子をベビーカーに乗せ、近所に散歩
磯の様子を見にいくと・・・・・
時々ドカ波が押し寄せてサラシが出ている
これは・・・ 夜までもつかも
家族と出かけて帰宅後S工務店さんと連絡をとり
夜の磯○狙いに出撃しました
シーバスって色々な場所で釣れるけど
この足場の高い、荒れた磯で狙う「磯マル」が特に自分は好きです
何もかもが大変
重装備だし、波は高くて怖いし、ランディングも大変
それだけに釣れた時の満足感はナンとも言えません
といいつつ・・・・ 二箇所ほど回って当りなく、もう歩きでへとへと
どうしよう・・・
もうお帰りの雰囲気が流れてましたが、最後に一箇所だけ! と移動
キャスト!
気持ちよくBANZシンキングが飛んでいく
扇形にキャストして探ってくる
4投もしただろうか、中間ぐらいでグッ! とルアーをつかまれた
ここに根はない
思いっきりアワセを入れる
ロッドは10ftのデスペラードS
完全にアワセは入ったはず!
ロッドパワーも余裕はずが・・・・・ ウネリの押しと引きで結構引く
S工務店さんにアシストしてもらい、無事キャッチ!
綺麗な磯マルでした♪
まだ産卵って感じの体ではないですね
ヒットルアーはBanzシンキングRHホロ
このカラーなかなか品薄で・・・・ 久々に投げたけど、やっぱ釣れます♪
それからしばらく粘るも当りなく
心地よい疲れを感じつつ帰宅しました
いやー あのノサレ感、たまりませんね
磯マル最高です
Android携帯からの投稿