頭真っ白・・・ 10m先のワラサ | 神奈川Local-Angler

頭真っ白・・・ 10m先のワラサ

皆さんこんばんわ(≡^∇^≡)


今日は仕事が半ドンでした

台風も無事過ぎて行き、海はベタナギです(・∀・)


荒れ後の・・・ って訳にはいかなそうな感じですが

とりあえず15時半から磯に入りました


ウネリは全くなし


さて一投目、まずはSBを投入

するといきなりルアーの後でモジリΣ(゚д゚;)


もしかしている?

次のキャストでいきなりヒット! が即バレ( ̄_ ̄ i)


Wizペンに変えるとヤッバリモジル

手前まで数匹追ってきた! やっぱ居るが食いが渋い


どうもパターン的に小さいベイトを食ってるか、コマセツキみたいな感じだ

Wizミノーに交換しジャークしたりタダマキしたり、BANZ90にサイズダウンしてみたり

色色試すと、BANZシンキングでヒット!


即バレヽ(;´ω`)ノ

フォールで食いました、やっぱ食いが浅い・・・・・・


とにかく手持ちのルアーをこまめにローテーしてやってるとWizペンでヒット!


あっ(@Д@;

ボガグリップがない(°Д°;≡°Д°;)

久しぶりの陸っぱり青物なので車に忘れてきてしまった(汗


タモは入れたくないし・・・・ どうしよう・・・・

四匹ぐらいのチェイサーを引きつれ、40cmチョイのイナダが足元まで寄ってきた

むりやり引き抜こうとしたら


ボチャン(゚_゚i)


あーーー;;


それから1時間ほどアタリなし

暗くなり始め、諦めモード・・・ 完全に暗くなる前にヤメテ帰ろうかな?

なんて考えながらWizミノーを引いてくる


最後にWizペン投げますか・・・・

と巻いて来ると後から追って来た!

ドカン! ドカン! ドカン!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


ドラグがヒットと同時にウナル

ワラダだ!


沖で弱らせつつ寄せてくると、なんと寄り添って明らかに4キロクラスの

ワラサが付いてる!((((((ノ゚⊿゚)ノ


ここでタモは入れたくない

ちなみにヒットしてるのは60cmぐらい

さっさとランディングして、このデカイのを・・・・・・・


磯の下に下りてハンドランディングに入る

が・・・・・・ やっぱバラシ(T▽T;)


だが


まだ足元にワラサが居た!(  ゚ ▽ ゚ ;)

10m先にWizペンを投げる


チョンチョン


と同時に足元のワラサがスイッチ入り、一気にTOPギヤ!(゚Ω゚;)

ヒレが水面に出て音が聞こえてきそうなぐらいのスピードでWizに迫る(((゜д゜;)))


くるか・・・・・・


くるか・・・・・Σ(゚д゚;)


くるか・・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)


ゴババーーーーーーーーーーーン!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


水柱が目の前に上がり激しく食った!

が・・・・・


何故かルアーが飛んできた(((( ;°Д°))))


頭真っ白(°Д°;≡°Д°;)


ビックリアワセですハイ(><;)


下向いて帰りました・・・・・・・・・・・・・・・・


その後実家に行き、帰宅途中でエギングしてるだろう仲間を捜す

ひで○発見w

一度帰宅し準備してると家族も行くというので、連れて行く


自分は見学で娘にやらせてみる・・・・

中々サマになってます(笑



saya80920


つぎに奥様に教えてると・・・・ 根掛り;;

百戦練磨のR-R54Dはお亡くなりになりました(´□`。)


エギ王Q速3号をSETし、何とか1杯釣ってもらいたかったが、眠たくなり終了

結局何にも釣れませんでした;;