リベンジ成功@カンパチ

今朝もKAZUと沖に出ました
昨日は余計な事をしてしまった為にチャンスを数回逃してしまったので
青物タックル以外何にも持たずガチで勝負に出ました!
沖に出ると凄いイワシ
数個のダンゴに別れて泳いでるが、追われてる様子が無い
適当に叩きつつ移動を繰り返す
カマスでも釣れれば? とジグ投げてみたり、アミーゴ投げたりと色々
試して見るが釣れない

Wizペン~90プロト~Wiz~KURZ~POPクイーン
といったローテーでランガンしていく
KAZUがライントラブルでリーダーを結びなおす事になったので
岸よりで一休み
暇なのでWizペンプロトTYPE?を投げてシーバスを狙ってみると
ヒット!
激しく跳ねる
チョット驚き

あれ? でも何か違うぞ・・・・ カマス?????
ダツ君でした(爆
準備が整ったので、さらにランガンしていく
何箇所かまわった時KURZをフォールさせてからアワセするとドン!
ゴンゴンゴン・・・ 首をかなり振ってる、カンパチだ!
昨日と同じミスはしない!
ドラグの設定も完璧だし、落ち着いてファイトする
案外簡単に中層まで浮いてきたが、そこから激しく潜り始める
RodioDriveがバッドから曲がり、ドラグが唸る
3分ほどだろうか? 浮いてきた
タモが壊れてるのでギャフで・・・ とKAZUにお願いする
自分もそうだがギャフなんか始めてであるw
案の定失敗

タモに換えて数回目で無事ランディング成功
70cm 3.8Kgのカンパチでした

タモをおくとルアーがポロ

なんとスナップ(00号50lb)が伸びきってました(汗
もし後一回ランディング失敗してたら間違いなくバレてたでしょう(大汗
運がよかったです
さらに沖に出てシイラ狙ったり、イワシを叩いたりしててボイルに遭遇
するも無反応・・・・・
昨日は非常に疲れたので8時と早上がりしました
やっぱKURZは青物に効きますね! フッキングもパッチしでした(^^/
結果 ダツ1匹(WizペンプロトTYPE?) カンパチ70cm3.8Kg(KURZパールレインボー)