ワカシのはずが・・・@青物

今日はボートで出撃
ベタナギで良い感じです
朝一はエギング・・・・ ひで○に1投目でKUPがヒット!
期待が高まるが、続かず二人でマルを1杯づつ追加したのみ
そして今日の本題である青物狙いに移動する
今年はイワシが多く、期待出来そうな青物・・・・・・・
とりあえず出そうな場所にWiz投げたらワラサが追ってきてビックリ!
疑うひで○

ひで○にもチェイスあったがスレちゃいました

これはもしかしてワラサの群れが入ってるかも♪
と次の場でひで○のポッパーにワラサが飛びついた!
ドラグが唸り、青物のパワーを見せ付けらる、ランディングまできて・・
網入る? ってw やっぱ入らない

二人で魚を掴むが海の底に帰っていきました

あああああああああああああああーーーーーーーーーー

気を取り直してWizペンを投げるとヒット! ファイトに入ったがバレ;;
そのまま飛んできたWizをチョンチョンてやってたら真横で食いました
サイトでw 一気にドラグが唸る
タックルは999.9 8MH ラインはPE0.8号(爆
5分ぐらいファイトしてドラグ締めたらまんまとブレイクしちゃいました;;
システム組みなおしてるとダババババ! とワラサのボイル!
何年ぶりだろ、この風景!
90プロトを投げるとヒット! ひで○とダブルヒットだ!
ひで○はラインブレイク
自分はファイトに入る・・・・・・・・・
ロッドは999.9 80MH ルアーはプロトの90BANZ・・・絶対捕りたい!
だがPEは0.8号 スナップは極小 さっきラインブレイクしたし・・
慎重に時に大胆にヤリトリを繰り返す
出されては巻き出されては巻きを繰り返しやっとGETしたのは80cm12.5lbチョイ
のワラサでした!
全てのタックルバランスが取れてないと捕れなかった魚だと思います
このPE・・よつあみのゲソックス0.8号最高です!
その後は操船に専念してひで○が数回ラインブレイクして終了
さらに家族で船にのりイワシとアジつって終了としました
結果 ワラサ80cm 12.5lb
Rodio-Craft999.9Step-Jeark80MH
よつあみゲソックス0.8号+シーガーグランドマックス1.75号
ヒットルアー Rodio-Craft90プロトタイプ