泣きキロ@エギング

大会以来釣果なし(汗
昨日は昼過ぎに帰宅すると潮が結構引いていたので、今時期から開幕する
ソイを狙いに娘と磯に・・・・・
さすがというか娘は磯慣れしてて、ポンポンと渡りながらワームをネチネチ
自分もスリッドや根周りをワームやミノーで攻めるもフグが釣れたダケ

飽きてきたので終了とし帰宅
今度はエギングで磯に向かった・・・・ カッコはストッキングウェーダー
とシーバス用のライジャケ
南西が強く苦戦
しかもマズメに近づきだんだん激しくなる
ウネリも高く、サラシが・・・・ どうする????? 今から車に戻り
道具をヒラにするか? 幸い装備は何とか整ってる・・・・・
海藻が二回連続引っ掛かったとこで、車までダッシュ! ロッドを12ftにかえて
再び磯に戻った
もう暗くなる寸前、速いテンポで出そうな場所を叩くがノーバイト

そして疲れが抜けぬまま今朝
4時半から磯に向かう
もう薄明るい・・・・・ そろそろ朝の春烏賊も開幕ですかね?
辛い時期がやってくる・・・・
RodioSを狂ったようにジャークさせてくるとヒット!
真っ黒になった200g(爆
まあいい、1杯釣れると大分楽になる

そのまま明るくなるまでアタリなし・・・ ひで○のリールが故障し
釣りが不可能に・・・ からかってるとヒット!
結構引く! ドラグがちりちり出され、上がってきたのは950g
おっしーーーーーーぃ! キロいったかと思ったのに

また続かずマッタリしだし、自分のタックルをひで○に貸し
1杯GETしたとこで終了としました
結果 アオリ 200g 950g アオリQ3.5号伊豆スペRodioS
アオリQ3.5号CVK8金ホロRodioS