よさそうだったが@エギング | 神奈川Local-Angler

よさそうだったが@エギング

今日も磯に向かいました

いつもよりチョット早く到着

先行者は1名



北風なのでベタナギ♪ 潮も澄んでてかなり出そうな予感



斜め後からの風なので飛んでいくw

明るい内に地形のチェックでもしておく



遠投して最初のフォールでは47秒

二段シャクッて30秒・・・・ そして二回繰り返すと根掛かる

そしてハズレても巻いてるとすぐに引っ掛かる



どうやらかけ上がりがあるらしい・・・・

昨日のヒットポインはまさにその辺



もしデカイのが居るとすれば、そこしかない!



さらに扇状に投げて届く範囲で最も良さそうな場所を捜す



二段を二回・・・・ そこから一気に上げてショートジャーク4発フォール20秒

これなら海藻も拾わず行けそうだ!

勝負は最初の二段x二回



そうこうしてる内に夕マズメ突入

イメージしたとおりにエギを動かす

かなりのブレイクなので根掛かると非常に面倒だ



慎重に、大胆に攻めるがアタリ無し・・・・



結局考えただけ無駄 

ボでした・・・・



まあ次に繋がれば良いけどね 

やっぱチョット荒れないとダメなのかなー

もうデカイカシーズン・・・ 時間が無い!