デイゲームシーバス
去年散々やったシーバスのデイゲーム
明るいって言うか真昼間にアタックしてくる姿とエラ洗いは最高にエキサイト(ノ´▽`)ノ
最初はTOPでガンガン出たりもするけど
やっぱりだんだんスレて来るし、色々と工夫が必要になってくる
ここで重要なのが「食わせ」
アクションを入れてきて、一瞬ツーーーといったステイを入れるとガン! と食ってくる事が多く
この時にチョットでも「間」を多く取れるスローシンキングかワームが必須アイテムとなってきます
Wizのプロトタイプでシンキングがあったのですが、これがまた絶妙な沈みの速度で最高に使いやすく
良い釣果を上げてくれてました・・・・ が・・・・・・ 引っ掛かってお亡くなりに・°・(ノД`)・°・
出来るだけそれに近づけようと、タングステンの板錘でチューニングし昨年は良い結果を出してました
しかし激しくジャークすると取れてしまったり、1匹釣ると確実に剥がれるのでイチイチ面倒
もう既に錘も尽きてしまった・・・・・
そんなわけで今年はデイゲーをやってませんでした
先日RodioのE君と話をしていて、地方のテスターさんが、シンキングチューンをしてメッチャくちゃシイラを
釣っていると言っていた! すかさず「詳しく教えて下さい!」とお願いをし、写メを送っていただく
E君ありがとうございました (*゜▽゜ノノ゛☆ そしてテスターさん感謝です m(_ _ )m
今日は仕事が半ドンだったので、昼飯食ってる職人さんに半ば強引協力していただきチューニングする
乾くまで待てない! と言ってたら 「待つのも、良いもの創る技術だ!」と言われました(笑
という事で帰宅しながら乾くのを待つ
出番待ちの戦士達
帰宅すると雷が (#`ε´#)
フテ寝する ( ̄へ  ̄ 凸
起きると17時・・・ やんでるじゃん! と早速釣り場に向かった
何とか日があるので、付いていそうな場所にいきなり投入!
あれ???????????
それは想像以上に沈みが速く、動きが大きく、姿勢も全然違う(大汗
これではダメだ (((( ;°Д°))))
激しくジャークしてくると確かにシイラには良さ下だが、だいぶ自分の想像とは違ったチューングとなって
しまいました・・・・・・
でも魚が5匹ほど見えたので、たまったま持っていたX-80をSETしジャーキング
そしてステイ・・・
海の中で一瞬ギラ! と光り、蠢く魚が見えた!
すかさずアワセを入れる
ドカン!
水面を割ってエラ荒い (≧▽≦)
思わずギャラリーも集まるw
何度かドラグを出され無事にGET! 70UPのシーバス!
うーーん満足 (^ε^)♪
場も荒れてしまったので、ルアーの動きを確認する
ロングジャークや早巻きで結構良い動きだ、これは明日のボートに期待することにしましょう!
さらにワームで叩いて行くが既にマズメに入り反応が鈍る
メッキが追ってきたのでタックルを換えてみる
まだ小さくて食わない (;^_^A
まあ満足したので早々に帰宅することにしました
1時間ほどの釣りでした
結果 シーバス70cm X-80黒銀
しかしデイゲーは面白い!