受診してきました〜病院


まず糖内へ。


血糖コントロールは問題ないとのことで、

気になっていたことを聞いてみました。


①臨月になり血糖コントロールが良くなってきたようだが、赤ちゃんが下がって消化良くなったからなのか


②お腹が空いて間食増やしてるけど問題ないか


まず①に対しては、妊娠終わり頃になると血糖コントロール良くなる人は一定数いるんですよ、という返答ひらめき電球

どうしてそうなるかは解明されていないけど、臨床経験としてそういう人もいる、ということらしいですニコニコ


②に対しては、血糖も体重も問題ないので赤ちゃんと相談しながらどんどん増やしちゃってください、とのことニコニコ


ひと安心でしたが…


その後、産婦人科の尿検査で尿糖+-と出てしまい、そろそろ身体が限界を迎えてきてるのかな〜と産婦の先生に言われましたガーンガーン


糖内で太鼓判押してもらった直後だったのもあり、ちょっとショック悲しい


まああんまり深刻な感じではなかったので様子見で良いとは思うのですが(しかも母子手帳見たら前回の受診時も尿糖+-でした…指摘されなかったけど)、

今朝の食後2時間値も96で全く問題なかったのに…



もしや血糖値スパイク起きているのかなぁショボーン



とりあえず、測定チップが余っているので、何回か食後1時間値を測ってみて

朝昼の主食も少し間食に回そうかなぁと考えていますひらめき電球