推し🤍九十九島

     ∧ ∧   

    (。*°▽°)            ちわぁ~今日は佐世保から♪

~OUUつ             しまなみ綺麗だ✨


去る8月5日 土曜日 

させぼ四ヶ町商店街
 

所要で佐世保へ。日中帯で済ませ折角なので泊します。
夕方から活動開始ダッシュ


四ヶ町アーケードにあるお店と言ったら…

  レストラン 蜂の家

を横目に凝視先へから後退して~

こちらのお店で佐世保のグルメの1つでレモンステーキが食べれます。
美味しいそうですね~ 後ビーフシチューも飛び出すハート
しばし眺めて店内へ。

ジャンボシュークリームあるかなって思ったけど調べたら
要予約みたいです。
※画像はサイトから引用です。
これシュークリームの何個分?1人で行けるか?凝視
皆とシェアしながら食べる方が楽しそうです✨

店内で食べれるジャンボシューは女王シュークリームでした❗
※画像はサイトから引用しました。
甘そうですね驚き甘い物苦手な私…
でもフルーツが入っているのでこれは食べれるかもしれません。スケッチソースってのが非常に気になりますが( ̄▽ ̄;)
見た目とろーりと汗次回挑戦したいと思います-w

ショーケースを眺めるだけで店員さんから冷やかな目👀もあり
アーケード店舗を横目で見続けながら目的地に。

ギンダコハイボール酒場 佐世保京町店 

▶長崎県佐世保市三浦町1-2

あの築地銀だこでお酒が飲めるとは。
長崎市内には何故か無いんですよね。なんで無気力

では早速
🍺o(*>∀<  )クゥーッ!!
冷えてるビールはぅまい!!

レモンサワー🍋にチェンジし
肉味噌ピーマンたこ唐に。

メニューを眺める。
うーん、たこの料理が少ないですね。
たこ焼専門店の居酒屋さん、もうちょっと蛸のバリエーションが欲しいかな。

なので〆生ビール

  ねぎ生生姜たこ焼き

ちょっぴり生姜が効いて…

ハフハフ ŧ‹\"(///)'ω'(///)ŧ‹\" しょっぱい魂が抜ける 
レモンサワーを飲んでるかもしれませんが、ちぃと私には辛いたこ焼でした-w
でもまだ色んなたこ焼があるのでまた来ようと思います。

ので
懲りずに2件目生ビール

浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 佐世保店
 

▶長崎県佐世保市上京町6-21 マエヤマビル1階

魚が美味い!…けどお腹いっぱいになっちゃった( ̄▽ ̄;)
魚…ごまさばだったかな???


でもね、でもね、お腹いっぱいでも〆に行っちゃうのねんニコニコ

元祖あごらーめん 上京店 

▶長崎県佐世保市上京町7-14

夜営業のらーめん屋さんで〆専門。
以前佐世保で飲んで〆でその時ヒットしまして飛び出すハート

冒険せず

  あごらーめん 700円



あっさり出汁のあごらーめん🍜
以前食べた時と全く変わりなくぅまいグッ
諄くなくすっかりとした味わいでしょうか、飲んだ後の〆には抜群です。〆にらーめんって言ったらココをオススメします。

らーめんは別腹ですナニコニコ
ごちそうさまでした(。>人<。)


翌日8月6日 日曜日

  展海峰


  九十九島観光公園

美しい九十九島湾を見て

ランチハンバーガー

ハンバーガーショップ ヒカリ本店 

▶長崎県佐世保市矢岳町1-1 山本ビル

隣接で佐世保バーガーのお店、ログキットもあります。

メニューですが

沢山あって迷いますもやもや
お腹の具合いと相談して決!!

  ジャンボチキンエッグバーガー

にオプションでフライポチニコニコ



見てるだけでも美味しいそー



ぱくッ  ŧ‹\"(///)'ω'(///)ŧ‹\"
美味い…美味いぞ~💨
朝は食べなかったので武者振り付くように気づき気づき気づき

あっという間に無くなりましたとさ。

バンズとパテ焼く工程
こうやって日々美味しく作られてるんだなニコニコ

愛を感じる食事-w
ごちそうさまでした(。>ω<。)


では、またバイバイ



今は貴重な一枚
一緒に飲んでるんでしょうねウインク