12月の第三日曜日って、とっても大事な日。
師走の大掃除よりも盤聖戦!
繁忙期の職場にお休みもらって盤聖戦!
卒論あるけど盤聖戦!
そう昨日は平成最後の大阪盤聖戦が行われたのだ!
大阪盤聖戦といっても大阪のみならず京都・滋賀・兵庫そして愛知からも集えしオセラー達が約50名も参加!
今回は子供達を差し置いて(笑)ワタシ一人で参加。(その頃子供達はサーカスを見に行ってました)
去年はなんと4勝して初段になった縁起のいい大会なんで、今年も勝ち越しを目標にいざ勝負!
しか~し1回戦ではM三段に軽く捻られ、2回戦では絶対に負けられない親父対決でも敗れ、2連敗スタート。。。。。
勝ち越し目標って言ったの誰だっけ?と思い出せないまま迎えた3回戦はジュニアのT2級。
小学生相手とはいえ手加減はしません。大人のオセロを見せつけてやる!!・・・・・・・4石勝ち(爆)
オトナノ オセロッテ ナンダッケ? チュウバン アキラカニ アブナカッタヨネー
なんとか3回戦4回戦でジュニアから大人げなく勝ち、5回戦でI三段にも勝ちあれよあれよの3連勝Σ(゜Д゜)
諦めかけてた勝ち越しに色気が出てしまいましたが、そんな大人は最終戦で相性の悪いN二段にボコられて(笑)3勝3敗で終わりました。
あの終盤力でまぁよく3勝もできましたわ(汗)
2018年のオセロはこれで打ち納めデスが、年明け早々にはファミリーオセロがあるんで、誰も注目してない【保護者トップ】という称号を是が非でも取りにいきたいと思います。