年末の盤聖戦や定例会も行けなかったので、久しぶりの生オセロになりました。
サクサク振り返ると
0回戦vsタダヨッシー二段(inオセロクエスト)
会場に着いて練習がてらオセクエ開くと、彼ではありませんか!中学受験お疲れ様でした。そして合格おめでとうございます\(^^)/
近畿北陸メンバーもオセロ復活喜んでましたよ。
1回戦vsローズ初段
伏せ石の譲り合いやお互いに返し忘れに気付かない場外戦もありましたが勝利。
2回戦vsY四段
一度は対戦したかったので嬉しかったですねー。内容はもちろん全くいいところなく負け。
3回戦vsH二段
関西新人王戦依頼の対戦のはず。兎を嫌って斜め取りされ、序盤でつまずき不利が続いてたんですが終盤で逆転して勝利。
4回戦vsK二段
北陸からの刺客!序盤で完璧に対応されて一度もリード出来ぬまま負け。いやぁ強かったです!
5回戦vsN五段
もちろんお母さんの敵討ちにあい敢えなく討ち死に。Y四段といい彼といい、なんでジュニアって終盤でミスしないんでしょうかねぇ??
6回戦vsN二段
今まで一度も勝った事のない苦手意識のあるお相手でしたが、多分1手稼げたのが最後まできいて初勝利。
7回戦vsちょーすけ二段
言わずと知れたオヤジーず最強&最高段位のお方。N島家に始まりN島家を挟み、N島家に終わる…………近畿北陸名人戦ってそーゆーもんでしょ(笑)?!
お互い3勝3敗なんで勝った方が勝ち越しと【近畿北陸オヤジ名人】の称号を勝手に名乗れるオプション付き。お互い集中力が切れた乱打戦を征したのは・・・・・・ワタシ!
ようやく2度目の初段の権利を獲得出来ました。もう子供たちにもなんちゃって初段とは言わせんばい!
(0回戦のタダヨッシー戦含めたら5勝やから二段の権利を……………ウソです)
対戦してくださった皆様ありがとうございましたm(__)m