おハニューございます

サムネイル


サムネイル

フィギュえもんです


今日は


羽生結弦の挑戦



この記事を読んで


書きたいことあるゾおねがいびっくりマーク


そう思ってこの記事を


書いています照れ飛び出すハート




記事の中に


羽生選手自身が語る


こんな一説があります物申す






楽しいだけだとダメ
だと自分は
思ってしまうんです。

競技時代から、
試合は楽しむものではない
とずっと思っていて、

それは自分の
哲学として
絶対に揺るがない。



楽しいだけだとダメ


羽生選手は


試合もアイスショーも


そういうものだと語ります。




フィギュえもんは、


新体操や体操


シンクロ

(今は違う言い方なんだっけ)


いろいろな


採点スポーツが好きで


観てきたからこそ


わかることがあります照れ



それ正解!

 
サムネイル




この羽生選手の言葉で


一番に思い出したのが


新体操のこの演技でしたニコニコ





1988年から1992年まで


トップとして活躍した


アレキサンドラ・ティモシェンコ

Aleksandra Timoshenko


当時は旧ソ連として


活躍した


ウクライナの選手です。



この選手の演技を

思い出した理由




それは


ひとつミスをすると


全てが崩れてしまう


プログラム構成に


なっているという点ですキョロキョロ



当時解説の方も


話していたことですが


このプログラムの


作り方は


相当厳しい


けど


ティモシェンコ選手は


他を寄せ付けない


演技と貫禄で


1988年ソウル五輪


初出場銅メダル🥉


1992年バルセロナ五輪


堂々の金メダル🥇


を見事獲得したんですねラブ





当時戦っていた戦友


オクサナ・スカルディナ


という同じ国の


選手が居ました。


(1992年バルセロナ五輪銅メダル)


スカルディナの演技は


どっちかというと


羽生選手が言うところの


楽しんでやる演技


そういうふうに


フィギュえもんには


見えます。




この演技は


一見楽しんでるだけのように


見えるかもしれないけど


ものすごくリスキーな技が


たくさん入ってて


ティモシェンコよりも


技の難易度、数は多いと


言われていました。



でもやってる本人は


多分


楽しい


そう思いませんか❓



左スカルディナ 右ティモシェンコ



技のスカルディナ


女王の風格のティモシェンコ


そんな枕言葉が


付いていた2人



そこで羽生選手の


言葉に戻ります。




(自分が)楽しいだけだとダメ



おそらく


ティモシェンコの演技は


自分が楽しいって


思ってない気がします赤ちゃん泣き



多分必死こいて


やっています昇天



一歩一歩


全てが


演技の大切なピースであり


全体に多大な影響を与える


そういうプログラム構成




これは


考えて見れば


羽生選手の得意とする


プログラム構成です物申す




新体操も


1988-1992年頃は


今から考えると


素敵な選手が


とにかくたくさんいた時代で


いいプログラムの宝庫


そんなことを今でも思います。


ただ


ティモシェンコ選手のように


一瞬たりとも


隙がないプログラム


それを完璧に


披露する選手は


数少なかったように


感じますネガティブ



言葉を付け足すなら


そういう演技をしたくても


できない選手がほとんどだった


そうとも言えます驚き



それができる選手は


女王


キング


そう呼ばれるべき


選ばれたモノ者


そう言わざるを得ない


だから


本当の


女王

キング


になるんだと思いますニコニコ飛び出すハート









羽生選手のプログラムには


正直なところ


アイスショーとはいえ


笑いとは無縁です真顔



そこがまた


シビれるちゅー花スター


そう思う


フィギュえもん🐻でしたラブ



あなたは


シビれてるはてなマークはてなマークはてなマーク



今日も羽生選手の


ステキな演技を


また観ましょう愛飛び出すハート