一人の時にやるといいハニュ活😊♪♫

 

 



いつかのYouTubeのライブ配信の時

 

 

「羽生選手だけの使用音楽のCD💽ってないんですか❓」

 

 



そんな質問をされましたスターキョロキョロびっくりマーク

その時、著作権の問題があるからないと答えましたが・・・

実は、YouTubeにはそんな大多数の方の希望をかなえてくれる動画があったんですね😍💙

その動画を教えてくれた、チャンネルメンバーの

 

(しかもメンバー第一号✨)🍡♐プー射手座♐🍡 さん。

 



試しに、車🚗の中で音楽を聞いてみたら、

 



もうマジサイコー✨🐻👍

 

 

 



たまりま千円💴🪶😍🪶

 

この動画の音楽、結構よく編集されていて。

 

羽生選手の音源!?

 

そう思うくらい、忠実に作られていました。

 

途中途切れるところがあったりはしますが、

 

それは気にならないくらいよくできていました音符流れ星ハート

 



夜寝る前にお布団の中で、なんかが一番良いカモン🍓🐻🍓

ってことで、教えてくれた  2つの動画  をお試しください✨

海外の動画のようだったので、曲目リストを日本語で作りました。

お役立てくださいませ🪶🪶🪶

 

 

 

 

🛌♬Yuzuru Hanyu Music Compilation♬🛌

 

 

 



✨♫♪羽生結弦プログラム 曲目リスト♪♫✨

 


①Hope & Legacy (2016-2017 FS)

②パリの散歩道(2014ソチ五輪 SP)

③ロミオとジュリエット『チャプター3〜6』

(2014ソチ五輪 FS)

④秋によせて(2018-2019 SP)

⑤パガニーニの主題による変奏曲(2008-2010 FS)

⑥チゴイネルワイゼン(2010-2011 FS)

⑦天と地と(2020-2022 FS)

⑧天と地のレクイエム(2015-2016 Ex)

⑨Story AI (2013GPF Ex)

⑩オペラ座の怪人(2014-2015 FS)

⑪練習曲第12番 嬰ニ短調「悲愴」スクリャービン作曲(2011-2012年 SP)

⑫ロミオ+ジュリエット(2011-2012 FS)

⑬CHANGE MONKEY MAJIK+吉田兄弟

(2008-2010 Ex/2014 TOI)

 

2014 TOI下矢印

 

 

 

 

グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート

 

 🛌♬A poet in ice♬🛌

 

 

 

 

 ✨♫♪羽生結弦プログラム 曲目リスト♪♫✨


①序奏とロンド・カプリチオーソ(2022北京五輪 SP)

②ロミオとジュリエット(2014ソチ五輪 FS)

③ホワイト・レジェンド(2014ソチ五輪 Ex)

④練習曲第12番 嬰ニ短調「悲愴」スクリャービン作曲(2011-2012年 SP)

⑤バラード1番(2018平昌五輪 SP)

⑥天と地のレクイエム(2015-2016 Ex)

⑦春よ、来い(2022北京五輪 Ex)

⑧Hope & Legacy (2016-2017 FS)

⑨ノートルダム・ド・パリ(2012-2013 FS)

⑩ノッテ・ステラータ(2018平昌五輪 Ex)

 

 

この動画で音楽を聴いてたら、CDを集めたくなってきちゃったハート

 

ってことで、天と地とのCDと、ロミオ+ジュリエットを早速買っちゃった🐻フィギュえもんプンプンてへぺろプンプン

 

そして、家でスピーカーヘッドフォンオーナメント乙女のトキメキCDヘッドフォンとして使ってる、

 

とっても音が良いBOSEのスピーカーで早速聴いてみたら🐻💨目バレエサーフィン

 

 

 

マジアップアップアップ、これ音良すぎて妄想が広がってラブラブ

 

 

ヤバい、ヤバいまじかるクラウンふんわり風船星ぽってり苺

 

 

特に、「天と地と」のCDは、

 

ちゃんと「天と地と」の他に、

 

琴の音色の部分「新・平家物語」も収録 されてて

 

 

このCDを聴きながら、

 

羽生選手は「どの部分を使ってやろうか?

 

 

って考えたのかしらラブ!?

 

とか飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

ここの音楽で、俺が滑ったらハンパねー!

 

 

とか、思ったのかなキョロキョロアップ

 

なんてねてへぺろラブラブ

 

で、この2曲を使うことは決まっていたけど、

 

最初は「新・平家物語」がスタートだったらしいんだよね。

 

それを、羽生選手が「天と地と」から

 

って言って、今の曲になったという話。

 

そう考えてこの曲を聴くと、

 

なかなか感慨深いというか。

 

羽生選手が自分のスケートをどう魅せたいか。

 

それが、原曲を聴いているとわかっちゃったりします照れ気づき

 

そんなハニュ活をしたい人は、ぜひ買って見てね指差し

 

 

 

 

下矢印「天と地と」CD下矢印

 


羽生結弦選手のFS「天と地と」で使われている曲、「天と地と」・「新平家物語」が収録

 

 

 

 

 

下矢印「春よ、来い」CD下矢印

 

 

 

 

 

 

 

下矢印ロミオ+ジュリエット(ニース)CD下矢印

 

 

 

 

 

 

下矢印ロミオとジュリエット(ソチ五輪)CD下矢印

 

 

 

 

 

 

 

下矢印 Hope & Legacy CD(2曲プログラムで使用)下矢印
View of Silence

 

 

 

 

 

 

Asian Dream Song

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeチャンネル

💖🐻🌍 フィギュえもんの地球記 🌍🐻💖