あなたにしかない

あなただけの【美】を引き出す

Total Beauty Salon

=Holos Loa(ホロス ロア)=

     

   

            ✤ホームページ

            ✤メニュー

            ✤滋賀ご予約•営業ご案内

            ✤東京ご予約・営業ご案内

            ✤ディエンチャンって? 

             ✤スパジリックって?

       

 

こんにちは。

お顔から身体のメッセージを読み解き、

お顔の上で、身体もお顔も心も美しく整える

トータルビューティーセラピストのMIKAです。




実のところ 私の洗顔方法はこの10年間 

湯洗顔です。

朝晩どちらもです。

スタートしたのは40代のときです。

 
「ぬるま湯」のみの洗顔。
基本、
クレンジングや洗顔料、
石鹸などは使いません。
 
ファンデーションも塗らないし、
アイメイクはエクステなのでしません。

そして基礎化粧品もつけません。
状態によっては、
ワセリン、ローズウォーター、
ホホバオイルのなにかを
使うことはあります。 
 
アイブローとリップはするので
この部分のオフには米ぬか油とアルガンオイルを
中心とした成分のクレンジングを使っています。
 




ということで、
 
私が湯洗顔になった経緯をお話します。
(以前も過去のブログにはちょこっと書いています)
 
夫の駐在でロサンゼルスに行く前の2年間、
某化粧品会社のエステティシャンをしていました。
 
エステティシャンをしているときも
頬の赤みがあって、
基礎化粧品を色々と使って 
スキンケアをしているのに

「なんでだろう?」

と言う疑問は自分の中でちらっとありました。
 
LAに家族で住むことになったので、
エステティシャンのお仕事は一度やめました。
でも帰国したら、
またお仕事を復帰したいというおもいもあり、
 
知り合いの方にだけ自宅で
フェイシャルをさしていただいていました。

お仕事としてではなく、
あくまでもわたしのブラッシュアップに
お付き合いしていただく形で。
 
そのときに来てくださっていた方のなかに、
私と同じように 
ケアを丁寧にされているにも関わらず、
痛みがあるわけでもないですが、
頬に赤みがでている方がいました。

その方自身も、「昔からこういう肌だから、体質かな仕方ないよね。」と
おっしゃっていました。
 
まだその当初はわたしは スキンケアというものは
「化粧品を使ってお肌をキレイにする」
という方法しか知りませんでした。
 
そして、「化粧品」を使わないと、
お肌はしわしわになって、
シミができて、
老化肌一直線になるんだ!!
とおもっていましたし、
 
せいぜい、「その人に合ったコスメを探し出す」
ということ、
それをみつけて、
それでお手入れをさせていただき、
合ったコスメでHOMEケアをしていただく
というご提案しかできませんでした。

エステのお仕事では巷でいわれている
「美容常識」を当然のことながら、
いろいろと教わってきました。
 
なので、
洗顔、水分保湿、油分保湿といった
一連のケアは日常に必須。

そこにスペシャルな美容液やパックも駆使して
とにかく、「どんどん足す」という
重ね付けの美容法でした。
 
でも、赤ら顔の方から聞いた
「生まれ持った体質だし、仕方ないよね。」
の言葉が頭から離れず…
 
自身も同じく、赤ら顔だったので 
このようなことが起こる人って
どういうことなんだろう?
 
ほんと、なんでよくならないんだ?!
皮膚疾患の病気を持っているという
バッググラウンドもないのに。
 
という疑問がわたしのなかで でてきました。
 
そこで…
その疑問を自問していたあるときに、

「足して、だめなら引いてみな♪」

とどこからか、聞こえてきました。
 
そのときにわかった!の感覚が!
ひらめきのごとく、ビビッと走りました。
 
*お顔には化粧水や保湿になるものを 
つけなければならない!
*洗顔は洗顔料を必ずつかわなければならない!
*日焼け止めは絶対につけなければならない!
 
「~ねばならない」
 
に縛られすぎていない?
 
ほんとにそうかな?
もしかしたら、足しすぎ、つけすぎ、
そして洗いすぎっていう
 
「すぎ」
が潜んでない?


 
もしかしたら、足すばかりじゃなく、
「引く」
っていう考え方のスキンケアがあるんじゃない?
 
とおもったのです。


 
ちょっと、美容方法というものを俯瞰してみる
というきっかけでもありました。

 
私の肌質は皮脂は多くはないほうでした。
当初は乾燥肌、敏感肌でした。
 
ほんとに大丈夫?というおもいや
その勇気はいりましたが、
このひらめきのような感覚から
引くということをやりたい!とおもいました。
 
自分なりに調べていくと、
何もつけないスキンケアにつながる
情報にたどりつき、
湯洗顔をスタートさせることになります。
それが10年前のことになります。
 
そして現在、
今では何もつけなくても、皮脂は適量にでて、
赤みのない健康な肌になりました。
シミも増えていません。
 
サロンに来てくださるお客様のなかでも
湯洗顔を実践されて、ファンデーション、
基礎化粧品を使っていたときより、
お肌の調子が良くなった、ニキビが減ったなどという嬉しいお声もきいています。
 
あくまでも、サロンではカウンセリングをしながら、
その方のライフスタイルでできること、
その方がどういうケアを望んでいるのか?
をお聞きしながらアドバイスをさせていただきます。
 
ですので 湯洗顔を実践してくださいということを
無理やりおすすめしませんのでご安心ください。

カウンセリングでお聴きして、
ご興味ある方、
色々やってきたけどお肌が良くならない方には
お話はさせて頂きます。


一般的な基礎化粧品を使う美容法も 
何もつけないスキンケア美容法も
この両方をしっているからこそ、
その人のライフスタイルに合ったケア方法を
ご提案できます。
 
次回は湯洗顔スタート時のお話をしますね♪