こんにちは。

ライフオーガナイザー®の愛です。

片づけを通して、自分らしいバランスで楽しく暮らすお手伝いをしています。

 

ご訪問いただきありがとうございます。プロフィールはこちらから。
ホームページへはこちらからどうぞ。
 
これを見ると秋を感じるというものがありますか?
私はこちら。
 
吾亦紅。
 
昔、母に贈った花束に入っていて、
”お母さん、吾亦紅好きやわぁ”と名前を教えてくれました。
お茶花にも使われます。
私もこの色が好きです♪
 
今日、仕事帰りにバタバタとスーパーで買い出ししていたら、
レジ横の花売り場に見つけて、思わずカゴヘ。
なんと、スプレーカーネーションと2本で198円!
たったこれだけで部屋が秋仕様に。
下の写真のちょっと元気がなかったカーネーションも短めに切って活けたら、
夜には水があがって開いてきました♪(写真はまだ元気がない状態です)
よかったよかった(*^^*)
ちょっと元気がなかったのは私も同じ。
秋は好きだけど、気持ちも物思いにふけりやすいのは気のせいでしょうか?
皆さんは大丈夫ですか?
 
吾亦紅のおかげで元気になりました。
歌のように、小さな秋を見つけていきたいと思います。
 
そうそう、この先もお天気がぐずつく予報。
昨日、振袖を虫干しできたのは本当によかった!
祖母が空から教えてくれたのかなぁ。
 
ついでに、もう一枚訪問着もチェックして干しました。
 
片づけの仕事をしていますが、
着物を減らすことだけは、いまだに出来ません。
正確に言うと、最近はリサイクル着物も全く買ったりしていないので、
減らしても、着ていると色々なところからまた集まってくるのが実情です(^^;)
 
皆、着てくれる人を探しているんですよね。
着物を着る平均年齢は、きっとどんどん上がっているのでしょう。
お茶の先生によると、お茶人口もどんどん減っているそうです。
ということは、若いころの着物を着てくれる若い人がいないわけです。
 
そんな中で、アラフォーの私は若い方。
更に中二の娘なんて、かなり貴重な存在。
皆さん、若かったときにお母さまに仕立ててもらったけど袖を通していない可愛い着物や、
自分が気に入って着ていた着物を手放すのは心苦しいんですね💦
 
だからこそ、着ている人を見つけると譲りたくなる。
とっても気持ちが分かります。
もちろん、とてもありがたいことで、着させていただいているのですが、
今の生活では、着るペースよりもいただくペースの方が早いくらいです。
スペースと管理能力にも限界があります。
 
何度も何度も考えて、手放したり、譲ったり、私も試行錯誤です。
母や義母は服に作り替えたり、裂織にしたりもしていますが、
私には、そんな技術はないんです。
 
もうこうなったら、休日は着物で過ごそうかなと目論んだり、
色々考えています。
 

ただ、考えるのがちょっとしんどくなったときは、

確実に持ち過ぎ。

軽やかに過ごすためには、厳選することも必要ですね。

週末ごとに、ボチボチやっていこうと思います♪

 

着物をお持ちで、片づけに困っていらっしゃる方は、ぜひお問い合わせくださいね。

呉服屋さん目線でもなく、着付け講師目線でもなく、ただの着物好きとして、

ご相談に乗ります!

 

今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

LINE始めました!

講座やサービスのご案内をいち早くお届けします。

お友達限定のオンラインサービスも計画中。

よかったら、登録お願いします(*^^*)

 

友だち追加

@864heeca

 

各種サービスについてはこちらからご覧ください。

 

片づけサポート・講座等についてはお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

 

日本ライフオーガナイザー協会のHPはこちら。