テクニカルクエスト「ローゼマの挑戦状」の報告です。
さて、一人でクエストを進めていますが、かなりきつすぎて笑えませんね。
毎度のことですが、クリアできる気がしないです。
なんでこんなクエストみんなクリアできるのか訳が分かりません。
今日は激辛の報告です。
まず結論から言いますとコンテニューしました。
現状でもノーコンテニューは難しいです。。
激辛はぷよ勝負3です。
では早速、ぷよ勝負1です。
先制攻撃で、下段4段が回復に変換されてしまいます。
また、リチャードが全体攻撃します。対してダメージは受けません。
攻撃パターンです。
アルベルト
①ハートお邪魔変換
②おじゃま×240ダメージ
③おじゃま6個生成
④おじゃま×500ダメージ
⑤おじゃま6個生成
⑥おじゃま×700ダメージ
⑦おじゃま1色変換
⑧おじゃま×1000ダメージ
⑨⑦、⑧繰り返し
リチャード:全体攻撃→(すみませんなんかいろいろです。)
マシュー:全体攻撃→ハートBOX一個生成
ミリアム:全体攻撃→ハートBOX一個生成
ぷよ勝負1からかなり厳しい戦いです。
この攻略法はここはアルベルトをいかに早く倒せるかです。
ロックなハーピィを使用しているため、紫を消してしまうと、
ほぼ全回復されてしまうので、うまく消していかなくてはいけません。
また、常にぷよが変換され続けるので、何か消すだけでも一苦労です。
また、残り2体になると急に敵が強くなります。
そのため、バランスよくダメージを与えて3体同時に倒せるように
することもできればやりたいです。
無理な場合は残ってしまった敵をすぐに倒しましょう。
ここでの倒す順番は
アルベルト→リチャード→マシュー = ミリアムです。
アルベルト以外は同時に倒せるように調整しましょう。
ぷよ勝負2です。
先制攻撃はありませんが、全カード、緑以外の反射持ちです。
ロックなハーピィはここが正念場です。緑をけしつつ、紫を
消さないようにする必要があります。
この勝負は青以外は対して強くありません。
青はロックなハーピィのスキルで倒してしまいます。
後の3枚はのんびり間違わずに攻撃して同時に倒しましょう。
また、反射10ターンのため10ターンたつと結構楽になります。
が、もちろん基本的に回復できないため、全滅近くまで
ダメージを受けてしまいますのでお勧めできません。
ちなみにここは全員全体攻撃をよくしてくるのでエムプーザのカウンター
が役に立ちました。結構なダメージを与えられます。
で、最後のぷよ勝負3です。
先制攻撃後です。
かたぷよ8個+遅延10個+反射?もあったような。
先制攻撃から厳しいです。
また、ルクスがいるため体力を減らすと割合回復してきます。
こちらはルクスを倒さないと延々回復されますので、優先して倒しましょう。
攻撃パターンは、攻撃力を半減されたり、おびえ使われたり、
スキル封印されたり、ハートBOX生成したりとろくなことありません。
また、随所に緑盾、反射がかかる時があるのでうかつに攻撃もできません。
初めの3ターンくらいは耐える必要があります。
で、耐え忍びスキル発動後がこちら
司書官シリーズのプリムが実は強力です。全体20万ほどのダメージでした。
こちらが与えた後です。
見たところ大体全部50万ほどの体力がありそうです。
で、この後何とかルクスは倒しましたが全滅しました・・・・・
ノーコンテニューできる気がしません。
ここまでせっかく来たのでコンテニュー
エムプーザのスキルが溜まった状態でスタートしましたが、
実はあまり攻撃してこないので結構無駄でした。
もう一回プリムのスキル使えればよかったんですがね・・・・
ただ、この状態であれば特に負けることもなく、
一応3体のこしてバランスよく倒せるように調整しましたが、
難なくクリア。
結果1コンでしたが、結構運もあった気がします。本来なら
もう2コン位してもおかしくなかった気がします。
こちらがリザルトです。
やるき消費が大きいからか経験値を結構もらえます。
素材とローゼマが手に入りました。報酬は悪くないですね。
ミッションは取り忘れました。
が10連鎖以上で報酬がありました。
こちらは運が必要です。
最後に、やっぱり喫茶店シリーズがほしいですね。
回復する手段がないので、自動回復が欲しいです。
皆さんはノーコンで行けましたかね?
うまくクリアできる方法があれば知りたいものです。。。
以上です。
良ければお願いします。