ローゼマの挑戦状③ | 【ぷよクエ】うさぎとくま

【ぷよクエ】うさぎとくま

ぷよぷよクエスト ギルド【うさぎとくま】のブログです。
カードの個別能力やランキングも随時作成中です。

最近のギルドイベント討伐数
723体(Drエッグマンラッシュ)→727体(第二回司書官ラッシュ)→831体(第三回司書官ラッシュ)

テクニカルクエスト「ローゼマの挑戦状」マルチプレイの報告です。

 

一人でクエストよりは難易度はかなり低めです。

リーダーさえしっかりとしたカードを使用していれば負けることはない

と思います。

ただ、マルチプレイはやるきの消費が高いのと、素材がなかなか

落ちないため初回クリア報酬をもらって終わりかなと思います。

 

こちらの通りやる気消費が大きいです。

 

また、ハートBOXを消してもダメージを受けず、いつも通り、

回復できるため、この点もかなりやりやすいです。

 

ひとりでクエストととみんなでクエストの違いをまとめます。

・スキル発動数はそのまま。

・ハートBOXで回復できる。

・サポートキャラなし。

・初めにチャンスぷよがある

 

では、辛口からです。先制攻撃後の盤面です。

 

見ての通りかなり緩い先制攻撃です。

また、相手も大して強くありません。

 

ローゼマ:かたよを4個生成

フェイニィ:なし

ガルム:なし

 

状態異常無効効果がたくさんあり、基本的に状態異常は効きません。

また、緑属性以外は盾があるため、ほぼ攻撃が通りません。。

 

攻撃パターン

ローゼマ:おじゃま変換→おじゃま分ダメージ

フェイニィ:全体ランダム攻撃

ガルム:全体攻撃+怯え

 

こちらだけ見るとかなり厳しく見えますが、ダメージとしては

200~500程度でありちゃんとハートBOXを消せばやられません。

また、相手も常に攻撃してくるわけではなく、合間でハートBOXを

生成してくれるのでうまく活用しましょう。

 

難なくクリア。

今回はギルドメンバー以外の人と行きましたがそれでも問題ありません。

 

こちらがリザルトです。

 

やるき消費が大きいからか経験値を結構もらえます。

 

 

報酬は相変わらず厳しいですね。時間と労力を考えるとこの

素材カード1枚というのは物足りなすぎます。

 

それなりに育ったカードであれば、時間はかかるかもしれませんが、

クリアは容易です。

 

次は激辛です。

 

先制攻撃

ローゼマ:かたぷよ6個生成

フェイニィ:全体ランダム攻撃

ミラス:全体の攻撃力ダウン

ガルム:怯え+全体攻撃

 

こちらは一人でクエストの辛口に近いです。

が、もちろん一人でクエストよりは数段簡単です。

基本的にしっかり戦えば負けることはないです。

 

先制攻撃後の攻撃パターンもスキル発動数の増加とかほかにも

やってきますがほぼ先制攻撃と変わりありません。

ただ、怯えと攻撃力ダウンを使用されるためなかなか通常攻撃

ではダメージは通りませんので基本はスキルで倒すことになります。

 

ちなみに!

緑属性の攻撃を1ターン反射することがあります。

おおむね10ターン毎に発動します。

この際に攻撃してしまうと、全滅します。

私も気づかずに1度やられてしまいました。

メンバー全員で注意して誰か注意喚起してあげるとよいです。

 

そんなこんなでクリア。司書館シリーズが強いです。

100000を軽く超えるダメージを出せます。フェイニィ以外は

ほぼほぼ削れます。

 

 

報酬です。

経験値はかなり多めにもらえます。

 

カードです。

 

この報酬何とかしてほしいです。せめて激辛なら素材落としてほしいです・・・・

 

とこんなところでマルチの報告は以上です。

 

以上です。

 

良ければお願いします。


ぷよぷよクエスト ブログランキングへ