2月24日(金)15:00から期間限定で
テクニカルクエスト「ティルラの挑戦状」が開催されます。
期間
2017年2月24日(金)15:00~3月5日(日)23:59
クエストの情報はこちらの通りです。
べストールの挑戦状で終わりかと思いましたが、どうやら
シリーズものだったようです。
クエストの内容もべストールの時と変わりありません。
正直、べストールは苦渋を飲まされたので、今回も
相当厳しいのは間違いなさそうですね。
今回手に入るカードはこちら
ティルラです。男の子に見えますが、女の子です。
しっかりスカート履いてます。
リーダースキル、スキルはべストールと変わりありません。
バトルで活躍すること間違いないカードです。
現状、べストールだけでも手を焼いているのに、
また厄介なカードを出してくれました。
現状バトルはべストールの1強といっても過言ではないくらい
強力なカードですが、それと同スキルをもつカードが増え、
2枚となると、持っていない人にとってはバトル嫌いになりますね。
なので!
今回は一応私もとれるように頑張ってみようかなと思います。
ギルドメンバーの皆さんマルチ開くと思うので
参加よろしくお願いします!
ちなみに、スキルは一緒ですが、クエストは
べストールの時とは一味違う模様です。
運営から二つヒントが出ています。
これが攻略のカギにもなりそうです。
賢者シリーズ「ネロ」が固定サポーターとして参加
するようです。
べストールの際は黄属性カード以外でクリアはかなり難しい
クエストでしたが、今回は運営からも多色を進められている
ため、あかいアミティやくろいシグなどを使用するのがよさそうです。
ただ、いつものことなら、弱点色にはほぼ盾がついてるので、
くろいシグよりはあかいアミティを準備しておいたほうがいいと
予想します。
要約すると、今回のテクニカルクエストは、「2色以上同時消し」
した場合のみ相手にダメージを与えられ、
さらに相手が「なぞり消し減少」を多く使ってくるようです。
となると、童話シリーズが必須になりそうな予感ですね。
とりあえず、現状の情報でパーティを考察してみました。
リーダーはあかいアミティで考えました。
控えはこんなところでしょうか。。喫茶店のアミティがいれば
入れてもよいかもしれません。
前回のべストールを考えると同属性でないと厳しい戦いだったので、
赤単色で染めつつ、5色そろえています。
また、今回キーカードとなりそうな童話シリーズを加えています。
私自身、ミヤビとうるわしのルルーを持っていないため、
このパーティを作ることはできませんが、このパーティなら
クリアできそうな気がします。
ないものをねだっても仕方ないので、手持ちで頑張ります。
うさぎとくまのメンバーもとれるように頑張りましょう!!
以上です。
参加しました。良ければお願いします。