ライフオーガナイザー(チーム大分)

片づけプロの収納実例公開講座!は、先日開催、満席で無事終了しました。


こんにちは
50代からの快適な暮らしの提案
コンサルティング型片づけ収納サポート
katazukette 大和恵子です


参加してくださった方、興味を持ってチラシを持ち帰ってくださった方、ありがとうございました。

早々に,無料ミニ相談枠が埋まり最終的には会場の関係でキャンセル待ちをしていただいた方も。




もっと楽に

もっと生きやすく


を整理収納で叶える。

そのための自分に合う片づけの仕組みの見つけ方

のヒントをお持ち帰りいただこうと、私たち4人の事例をリアルに公開しました。


講座中のシェアタイムで参加者様がふと

「雑誌みたいにしなくていいんだ」と呟いていました。


そこに苦しんだり、なかなか思ったようにならなかったり、片づけてもまたすぐに散らかってしまうことになっているお客様はたくさんいらっしゃいます。


正解(ここでは自分に合う仕組みという意味)は、人それぞれ、だから片づけ方も人それぞれ。


ちょっとしたことで、片づけが進んでいく!


でも、どんな収納用品を買ったら片づくのか?と大切なことを整理できずに前のめりに片付けようとしがちです。それが早道に感じるのもわかります。



わたしは、こういう容器にざっくり収納しちゃうと、楽にスッキリが叶うし、続けられますが、そうじゃない方も、います。


その前に自分の特性、片づけの癖を知る。

そして思考の整理、それがとても大切なんですよね。


👇ご参考まで




思考の整理と言われても、難しい。

それこそ、「価値観」なんて問われた時にゃあー私もフリーズします。笑


そこは、片づけについては、なにがストレスなのか?何が好きなのか?どうすれば楽になるのか?どんな収納なら続けられるの?そんな質問を自分に投げかけてみたら、良いと思います。


講座などで、よく聞くのは「こんなふうに片づけの話をしたのは、はじめて。楽しい〜」です。

話す、書くで、自分の思いに初めて気づくこともあります。


なんて、珍しく語ってますが、

答えは、やはりご自分の中にあるので、それを引き出したりそれに寄り添いサポートをするのが、私の仕事だと、思っています。


ということで、

片づけ収納ドットコムには、ライフオーガナイザーのそれぞれのリアルな片づけ記事読むことができます。(宣伝)



片づけ収納ドットコムの私の記事



私のお片づけについてのHPは、こちらになります。

 

katazukette公式LINE

よりお気軽にお問合せのできるこちら👇


友だち追加


追加後に

スタンプなどを押してお知らせくださると

助かります。




#ライフオーガナイザー

#コンサルティング型片づけ収納サポート