こちらのブログは、お久しぶり。

なんと、前回は、2023.8.30ですって。


今さらですが、




その間、片づけ収納ドットコムに8本投稿したり

Instagram投稿はしてました。(軽く言い訳)


こんにちは。


片づけで始める

50代からの快適な暮らし

コンサルティング型片づけ収納サポート


katazukette@おおいた

大和恵子です。


↑これ、今年変えよう。(いきなり)


実は下書きも溜まってたりしてますが、片づけ収納ドットコム関連から、フォローします。

いちいちちゃんと書きたいし整えたいからと、結局なかなか手がつけられずたまるという。


こういうのも、まさに片づけと同じ〜



2023.8.24


夫婦60すぎて、子どもも独立して新婚以来の2人暮らしが、始まっています。

うちの夫も家にいる時間がゆっくりとれるようになり、色々とやってくれてありがたい。

だけど、それなりに出てくる小さな衝突。

そういうのを、ちょっとでもなくすための片づけの仕組みづくりは、心がけてます。

たかがケース、されどケース。ラベリングもしかり。



2023.9.24


少なけりゃいいってもんでもないでしょ。

と、思ってます。捨てるとか減らすに囚われすぎず。

好きなものは、そりゃ増える。問題は、どう持つか。大事にできてるか?

その収納で、上手く使えてるのか?

生活に支障はでてないか?だと思う。

とすると、台に乗って靴入れ替えなんて危険な年頃になるころ、意識改革とともに収納改革だな。

とも思ってます。



2023.10.17


我が家は、建てて20年数年。

途中、転勤の絡みで9年ほど住んでいませんでしたが

新築当時から、テンションの上がらない場所。

機能的には、しっかり明かりもつけられ使い勝手は、よい(夫はそういうところには抜かりがない)が、ビジュアルね。だからいつかどーにかしたいを、ネタにするというモチベで一気にやり遂げました。

当初、もっと凝った壁紙をとの思いもありましたが、これで十分満足です。でも至る所テキトーです。



2023.10.31


まさに、細かく分けずざっくりにしたらすっごい楽になりましたーの例。もちろん分別はちゃんとやってます。

いくつも、ゴミ箱を並べることなくこれでよくない?って、感じです。わたしに合うってこういうこと。見た目スッキリは、わたしにとっては優先です。


あと4つは、次回。




私のお片づけについてのHPは、こちらになります。

 

#ライフオーガナイザー
#美しい収納
#50代からの片づけ

#捨てるから始めない

#楽に生きやすく