ども!頭の中から片付ける

ライフオーガナイザー®オオノミエコです。

 

納得できない。動けない! 

納得できない!動けない!――私が変なの?おかしいの?

納得できないままやる?やらずに望まない未来を受け入れる?

 

の続きです。

 

一番最初に、こう書きました。

 

慢性的に片付けられない女性の特徴の1つに

 

納得しないと行動しない

 

というのがあります。

 

例えば。

 

片付け?なんで?

なんでしなくちゃいけないの?

どうせまたすぐグチャグチャになるんだから

下手に手を付けるより放置、放置♪

 

掃除?なんで?

ホコリじゃ死なないよ。

少なくとも私は死なない。死んでない。

 

みたいな。

 

やる意味わかんないし、やりたくなーい。

やったからといって何になるの?

 

 

って時は

 

誰に何を言われようが

やらないんだと思うんです。

 

やる必要性を感じてませんから。

 

やらなくてもいいんじゃない?

 

 

 

納得できない!したくない!
やらないとどうなるっつーの?
意味あんの???
 
なんで学校行かなきゃいけないの?
なんで勉強しないといけないの?
なんで家事しないといけないの?
なんで働かないといけないの?
 
みたいな疑問を抱く時のお話です。
 
これはもう人それぞれの好みの話なんですけど。
 
私は
 
やる意味あるの?」
と聞かれたら
 
「やる意味があるのかないのか
わからないんでしょ?
やる意味あるじゃん!」
 
と返します。
 
やる意味があるのかないのか
判断できないってことは
自分の中に判断材料がないってこと
 
見たことない
聞いたことない
やったことない
よくわかんない
 
知識がない
経験がない
 
っていうこと。
 
だから、やる意味ある。めっちゃある。
 
やることで自分にとって
「意味がある」
「意味がない」
どっちなのか判断できるようになる。
 
自分の答えが出る。
 
判断材料がたまったら
 
「やっぱやる意味ないな」
「あらー、やる意味あったわー」
 
どっちかに転ぶから。
 
だから、「やる」
 
で。
 
ここで注意したいのは
 
無理しない
コストかけない
リスク背負わない
 
「やる意味ない」って見切りをつけた時に
すぐやめられるように
逃げられるように
痛手を追わないように
元に戻せるように
 
まわりに宣言しない
友達と一緒にやらない
自分を追い込まない!
グッズ買わない
プロに頼まない
高額セミナーに行かないw
 
ひとりで
こっそり
小さくやる。
何度もやる。
いろいろやる。
 
 
片付ける意味があんの?
って思う人は、
捨てる片付けは
リスク高いから
絶対にやっちゃダメですよー。
 
捨てるのは
片付ける意味がわかってからでいいです。
 
無理しない
コストかけない
リスク背負わない
自分を追い込まない!
 
それに、小さく安全に始めるほうが、
実は習慣化しやすくて
続くんですよね。

 

 

そうそう。

 

やる意味あるの?

わかんないからやらない!

を選択した場合

 

自分の好きがわからない

自分の強みがわからない

自分のやりたい事がわからない

自分の楽にできることがわからない

 

いろんなバリエーションの

 

「自分の○○がわからない」森で迷子になります宇宙人くん

 

 

ウインク

 

下矢印こちらの記事も人気です下矢印


 


最新情報がいち早く届く

 

LINE公式アカウント

 

友だち追加