術後1か月。仕事で気持ちが落ちる | ~今を大切に〜ある日突然、乳がん告知を受けました。泣いた日々と温かさに触れた日々。

~今を大切に〜ある日突然、乳がん告知を受けました。泣いた日々と温かさに触れた日々。

2023年1月7日 乳がん告知を受けました。
改めて人の温かさ優しさを実感。
“今”を大切に、出逢えた方たちのことを大切に。

2023年4月7日

手術から1か月。無事に迎えられました。
今のところは薬の副作用もなく服用出来ています。

仕事に復帰出来るのか悩みましたが、、、
「大丈夫?仕事面や体調面で何か不安なことがあったら言ってね」と気に掛けてくれる上司のお陰で、以前のように仕事が出来ています。

本部担当者も来てくれた時は「体調は大丈夫?」と声を掛けてくれるニコニコ

上司が毎日新しいことを教えてくれるから頭がパンクしそうですが笑い泣き

順調に仕事も出来ていますが…

モヤモヤすることもガーン
上司からの指示でやろうとしたことに対して、いきなり近くにやってきて「これは私がやるからやらなくていい!!あっちのやって!!」と言ってきたIさん。
言い返すのも面倒だからIさんが言ってきた方のことをやった。
まぁ、細かくて大変な仕事を丸投げしてきたよね。
前からやってるから早い内に終わらせて次のことをやろうとしたら、、、またIさんが来たネガティブ
「分かってますか!!」だって。
何が?って感じだし、言い方が悪いけど(ごめんなさいあせる)入って数ヶ月しか経ってないIさんに何で言われないと?って感じ。

上司には↑の出来事があったことは言わず日々、仕事をしてたんだけど先日、気持ちが落ちることがあり…
話の流れで「実は…」って↑の出来事を話した。
そしたら「気にしなくていいよ」ってニコニコ
「みんな怖いです、、」って呟いたら「怖いよなぁ」って返された(笑)

うちの職場、長く働いてる年配の方が多いんだよね。だから、“私が!!”っていう人が多くて煽り
面倒くさいからなるべく関わらないようにしてるDASH!