昨日(2018/03/08)、名古屋市は
どしゃ雨だったけど
リストカット!?
お友達と児童館で駄弁ったあと
公園で遊んでた時の出来事ねw
小学生1人と中学生2人と僕(高校生)。
中学生のとある子Aちゃん、Bちゃん、
小学生の子Cくんとして話すね。
普通に学校の話とか
ゲームのはなしとかしてたんだけど、
Aちゃんが病み期入ったんだって。
その時僕は病み期というものを知らなくて
調べてみたんだけど、、
何か辛いことあったのかなって
その時捉えたんだよね。
んで、例のポーチ貸してって
AちゃんがBちゃんに言って
Bちゃんはそのポーチを渡したんだけど、
僕は月経かなんかかなってと思ったわけさ、。
そしたら中から
カットバンやらなんやら出てくるから、
違うな〜って思って見てたら、
これは
リストカット セットだよって微笑んでさ。
え、えぇぇぇえええ!?怖っ!
リストカット!?
今の中学生はこんなことやるのかと。
まぁでも何かあったんやなって思って
止めに入れなかったけど、
止めた方が良かったのかなって...。
ちょっと後悔?っていうのかな。
今日やってないといいけどな〜って。
でも昨日話聞いてた限り
病み期になったら
毎回カッターでやってるみたい。
縦に切らなければ
死なないからとかなんとか。
んー...どうしたものか。。。
ちなみに小学生のCくんは
話についていけずぼーっと聞いていた。
その時相談に乗ってあげれば
良かったのかな、
でもそれはそれで
余計なお世話だったりすることも
あるかもしれないし、
わからないよねー...。
ちょっと心配ですな。
という気持ちを、ね。うん(~∀~||;)
