子供用に購入した鉄のチュアブル。
味は、ほぼ無味の白いラムネ。不味くは無いと思う。
息子は好んで食べる事は無いけれど、なんとか食べてはくれる。

ただ、ずっと気にしていたのが、これってキレート鉄なのか?という事。



成分表示を確認すると
Ferric pyrophosphateと書かれてある。


このFerric pyrophosphateだが、英訳するとピロリン酸第2鉄らしい。

さて、この鉄は一体なに???

と言う事で、ネットでこちらのクリニックのHPを拝見して、答えが出ました。


引用させて頂くと....
医薬品としての鉄剤には、硫酸第一鉄、フマル酸第一鉄、クエン酸第一鉄、ピロリン酸第二鉄などがあります。
しかし、これらの鉄剤は大量に摂取すると約10%の方に副作用として、軽い腹痛、食欲低下、便秘あるいは軟便が起こります。
また、こうした鉄剤は「非ヘム鉄」であり......



あーやっぱり、キレート鉄じゃなかった....
しかも、非ヘム鉄。効果が薄いやつだった。


という事で、このサプリは辞めた。
(まだもう一つ新品の物もあるのにぃ...えーん)

それから、子ども達にも私と同じNOW FOODSの36mgキレート鉄を飲ませてみる。

カプセルの粉末をプロテインに混ぜてみた。
味は少し鉄臭いがほとんど無味。ナイアシンアミドみたいに、苦くはない。

ただ、混ぜると色が灰色になって、子どもが何コレ!?って警戒されたガーン

今日はカレーに混ぜたら、バレなかった。
でも1錠しか混ぜれず。2錠混ぜたら色がおかしくなるので...


プロテインとサプリ、本当に飲ませるの大変で心が折れそうですえーん