ご無沙汰しております。

 

皆さん、どんなお盆休みをお過ごしでしょうか。

 

あたしは絶賛仕事に追われる日本の夏を過ごしております。

 

なんかさ、会社勤めだったときの方が長い連休の休みが取りやすかったんじゃないか?説、だいぶあるね。

 

ちょっと意外だったのがですよ、僕は一般的に今年は山の日をスタートに8/11~8/16までが夏休みだと思ってたけど、昨日京都自分が仕事してて思ったのが結構世の中稼働してる会社さん、いらっしゃるのね。

 

特に物流系の会社さん、みんな動いてる💦

 

ほんとさ、皆さん、お疲れ様です。

 

頑張りましょう、うん。

 

 

 

先日渋谷で食事をしたので、その帰りにJRの渋谷駅に寄って買ってきました。



 

今週末に佐賀に帰ることになったので、とことこ各駅停車で片道2-3日かけて江戸と肥前の参勤交代でもしようと思っていたけど、仕事の都合上、往復ともに飛行機に。。。

 

しかも、佐賀空港だとバカ高いチケットしかないので、往復ともに福岡空港で我らがジェットスター☆さんです、もちろん。

 

そんなねぇ、ANAさんとかJALさんがいい!なんてワガママは言ってられないのです。

 

今回は珍しく旅の前からレンタカーも予約していて、やる気十分です。

 

この旅でお城、4つ攻め落とすつもり。

 

まぢで百名城ゴール見えてきたな。

 

スタンプ集め出したときは、流石に100集めるまでには結婚して奥さんいるだろ?、、、くらいに思ってたけど、人生は諸行無常の連続であることをヒシヒシと実感している日本の夏です。

 

 

今年の夏は青春18きっぷで、どこに行こうかなぁ。

 

ヒマな時間はずーっとグーグルマップを眺めてるけど、自宅から始発に乗って6-7時間で行ける範囲内だと、もうあまり行きたい場所がないという現実がのしかかってきます。

 

関東近辺だったら大概の場所、街には行きつくしたという自負がありますよ、流石に。。。

 

関東というか、なんかもう日本全国でも行きたいところって、もうポツン、ポツンくらいで重箱の隅を最後に舐めるレベルでしょうか。

 

僕が青春18きっぷを使って、意識的に旅行を始めたのは30歳くらいのときだと思うんだけど、半分冗談、半分本気でさ、いつか出会う奥さんがどっか旅行に行きたい!って言ったときに、日本全国いろんなところを案内してあげれるようにロケハンのつもりで。。。って思ってたけど、流石にもうロケハンは完璧に近いだろ。

 

特に、もしも、もしもその女性が、お城、寺社仏閣、図書館、美術館に興味ある人だったら、まぁまぁレベルの高いツアーガイドをやれる自信があるよ、流石に。

 

弱点があるとしたら、日本各地の美味しいご飯屋さんに行きたい!とか、ステキなホテルに泊まりたい!って言われたら、しどろもどろになるくらいか。

 

その時は気合いで、ご飯の美味しさは誰と食べるか、ホテルのステキさは誰と泊まるかじゃない?の一点突破でいくしかないと覚悟を決めてます。