上諏訪駅到着。
ホームには足湯があって無料で入れます。
そんなことよりですよ!!!
諏訪市図書館に足を運んだんです。
2階にはご自由にお持ち帰り下さいコーナーがあったので眺めてたけど
だいぶハイレベルです💦
トルストイの戦争と平和、名作だけど旅行中に持ち帰るにはデカすぎる。
2階の一画には小説家の新田次郎さんの
書庫ではないよなぁ、和室?が復元されてて、解説を読んで新田さんがこの上諏訪出身と知る。
ここからですよ!
新田さんの年表の下に家系図があったんだけど、見た瞬間ぶっ飛んだ。
新田次郎さんと数学者であり小説家でもある藤原正彦さんが、親子だとぉ!?
もうね、驚愕です。
ホント知らなかった。。。
藤原さん、高校時代の僕のバイブルでした。
その時も思ってたんだよなぁ、なんでこの人、数学者なのにこんなに文章上手いんだろう?って。
このことを知れただけでも諏訪市図書館に来た甲斐がありましたよ。