渋谷駅に着いて改札に向かう。
財布からあと3日分残っている青春18きっぷを取り出そうとした時に、血の気が引いた。
ない。。。
財布の中に、ない。
完全に確信犯な自分。
先日、財布から領収証をガサーっと抜いた時に、当分使わないからと18きっぷも財布から出してしまっていた。
これが東京から西への旅なら、ワンチャン自宅にきっぷを取りに帰っただろう。
ただ、僕が今日向かうのは北、東北だ。
今日の僕の電車的スケジュールはガチガチに管理されており、9回の乗り換えの内、1回でも乗り損なうと、今夜の宿を取ったファイナル・デスティネーションには辿りつけない。
東北を(各駅停車で)旅するというのは、それくらいシリアスなのだ。
しょうがないから券売機で18きっぷを再度買うことにした。
18きっぷ、18きっぷ、、、、
ん?
ない?!💦
まさか発売期間が終わったか?
1/10までが利用期間というのは把握済みだが、流石に発売期限までは意識してなかった。
券売機の隣にはみどりの窓口があるのでスタッフの方に聞いたら、まさかの12/31まで。
ガーン。
一瞬、頭が真っ白になったけれど、すぐさま頭の中でto doリストを整理。
まず、そもそも18きっぷがないなか東北旅行に行くのか?
行くとしたら、新幹線?
行かないとしたら、今夜のホテルをキャンセル。
などなど。
そんな中、実はちょっと気になることがあってもう一回券売機に行ってみた。
そしたら、あった!
さっき青春18きっぷしか見てなかったんでスルーしてたけど、北海道&東日本パスが!!!
しかも18きっぷの12,030円より安い11,330円、ステキ!
しかも有効利用期間は18きっぷと同じ1/10までというマーベラスな塩梅。
危なかったぁ、東北に行くはずが渋谷で終わるとこだった。
まぢ感謝 to JR東日本。