18時過ぎ。

 

帰宅する途中、ふらりと三茶で途中下車。

 

今夜は一人なのでラーメンでもすすって帰ることにした。

 

むーかしむかし、一回行ったことある特になんの思い出もないラーメン屋さんに飛び込んだ。

 

あぁ、そういえば確かにここのラーメン、ホウレンソウが入ってたなぁ・・・なんて思いながらの実食。



 

最初にホウレンソウを除去しようと食べた一口目、噛んだ瞬間のテクスチャー感がイヤな感じだった。

 

味がどうこうではなく、噛んでも噛み切れないようなテクスチャー感。

 

これはちょっとマズいかもなぁ・・・と思ってたら、悪い予感は当たった。



 

前歯が取れた・・・(泣)

 

2年連続、ちょうど一年ぶりくらいか。

 

因みに前回は茅ヶ崎駅のホームでセブンティーンアイスを自販機で買い、アイスをかじった瞬間、前歯が取れたな。

 

これは流石に焦った。

 

別に差し歯の前歯が取れるくらいなんともないんだけど、タイミングが悪すぎる。

 

明日は先生の結婚式なんです。

 

このブログに『先生』は数多く登場すれど、恐らく初代先生ですよ。

 

しかも、先生としての登場回数は一番だと思う。

 

僕はもしかしたら異性の友達はいる方かもしれないけれど、基本的にはみんな自然と仲良くなった感じの人が多いんです。

 

まぁ、普通の人もそういうパターンが多いだろう。

 

『好き』とか『付き合いたい』という気持ちがあって女性と仲良くなることはあっても、社会人になってなかなか『友達になりたい!』と思って話しかけることは、僕の場合そうそうなかった。

 

そんな中、僕がもはや『唯一』と言っていいと思う、唯一『仲良くなりたい!』と思って自分からアクションを起こした先生。

 

周りの人が彼女のことをどう思ってたかは知らんが、僕は絶対この人はヤバい人だと当時から思ってました。

 

今でも思いだす。。

 

無理やり誘って初めて三茶でご飯した夜。

 

気が狂うほど、まったく喋ってもらえなかった。

 

周りからみたら、別れ話をし終わったカップルに見えていただろう。

 

それから少しずづ仲良くなって、二人でよくご飯に行ったり、遊びにも行ったし、香港時代はプライベートで遊びにも来てくれた。

 

妹みたいってのとはちょっと違うんだけど、家族みたいな感じというのか、ほんとスペシャルな人です。

 

 

 

全然話は変わるんだけど、もはやもう前々職になったからいいだろう。(笑)

 

ナノで働いていた頃、僕は友人とお金を出し合ってバーをやっててね。

 

バーをやってたら、モテるんじゃないだろうか?という本当に浅ましいアホみたいな理由で。

 

そのバーの内装をやってくれたのがTさんという、今でもちょくちょくブログに登場する方で。

 

看板やサインは一切ない、パッと見は倉庫みたいな入口の物件で



 

中はこんなシックなストロング・スタイルで・・・個人的にもすごくカッコいいお店に仕上げてもらったっと思ってる。



 

で。

 

とある夜に、そんなTさんがサラリーマン時代の後輩のOさんを連れてバーに来てくれてね、名刺交換して『はじめまして~』って楽しくお話しさせてもらって。

 

そしたらですよ。

 

そうですよ。

 

後日。

 

先生とOさんが付き合いだしたと聞いて、ビックリですよ。

 

まぁ、先生は先生で僕がOさんのこと二人が付き合う前から知っていたことに焦ったらしいけど💦・・・そりゃ、そうだよな。

 

そんな二人の結婚式。

 

出席は友人席でも、心は親族席で参加する気満々な結婚式なのに。

 

前日の夜に前歯がなくなるなんて、致命的過ぎるだろ。

 

とりあえずグーグルマップで近くにやってる歯医者さんを探したら、奇跡的に20:30まで営業しているとこがあったので南無三スタイルで突撃。



 

そして受付の方に、予約はしてない飛び込みなこと。でも、明日とても大事な人の結婚式なのに前歯の差し歯が取れて大ピンチなことを情熱フルMAXでお伝えしたら、奥から先生が『いいよ!明日結婚式?そりゃ困ったねぇ(笑)』って。

 

まぢで仏陀の生まれ変わりに思えた。

 

しかも、この先生、めちゃくちゃ良かった。

 

これまで歯医者には数か所回ったけど、どこに行ってもインプラントしか方法はない!って言われてたのに、先生は『いやいや、インプラントじゃなくても、普通に保険適応での対処法はあるよ。』って提案してくださった。

 

『インプラントにしても相性があるから、一生それで大丈夫か?っていったら、そうでもないからさ。』って。

 

まさに僕が思ってた、それなぁってやつ。

 

とりあえず940円で前歯を元通りに復活してくださった!!!

 

『セメントでガチガチに固めといたから!あと、差し歯の形、ちょっと変だったから自然な形に削っといたから。』

 

ほんと、まぢ天使。

 

一時はどうなるかと思ったけど、これでとりあえず明日は無事に結婚式に参加できそうだ。

 

因みに、この歯医者さん、やっぱ人気っぽいなぁ。

 

予約取れるのが1-2週間に一回だと。

 

僕が駒沢に住むのもあと数か月。

 

次はどこに引っ越すか決めてないけど、今のところ東京以外の郊外に住もうかと考えているので、この三茶の歯医者さんは通いづらくなるんだよなぁ。。。

 

三茶にまた住むのもいいんだけど、一軒家で駐車場付きって物件がなかなかないんよなぁ。