今年はお盆休みも取らずにシコシコと仕事をし、この週末から久しぶりにロングで九州へ旅行に行こうと考えていた。

 

もちろん残る100名城を攻め落とす為に。

 

金曜日は仕事しながら、明日からの旅程を調べていたら連絡があり

 

『明日(土曜日)、お昼ごろランチしながらちょっと今後の話とかできます?』

 

と言われ・・・くぅぅぅぅ。

 

「はい、全然大丈夫です!ありがとうございます!!!(くぅぅぅぅぅぅぅ。)」

 

泣ける。

 

ただ、めちゃくちゃお世話になっているどころかお仕事も頂いている方、ここはStay Tokyo一択しかないだろう。

 

せめてもの救いは、飛行機とホテルを決済する前だったこと。(と思いたい。)

 

しかも結果、Stay Tokyoの選択は間違っていなかった。(笑)

 

うす、あす。

 

気を取り直して月曜から再度出発しようとしたら、九州でお会いしようと思っていたパイセンから

 

『水曜に東京行くけど、夜ごはん食う?』

 

まじかぁ・・・・(泣)

 

「はい、全然大丈夫です!ありがとうございます!!!(くぅぅぅぅぅぅぅ。)」

 

しょうがない・・・。

 

そもそもパイセンにはお仕事をお願いしたくて、つい先日僕から連絡をしていたところだった。

 

この夏もちろん買ってるんです、青春18きっぷ。

 

発売開始日の7/20の翌日には気合い入れてゲットしてるんです。



 

ちょっとねぇ、このままだと非常によくないですね。

 

有効期限が9/10だからそれまでに使い切らないと、即ちこの夏が死んでしまうことを意味している。

 

この前CASAを買って読んでたら、行きたいところだらけだ。



 

なかでも新潟の越後妻有・大地の芸術祭ってのは是非足を運んでみたい。

 

日本、狭いようで広いんだよな。

 

 

 

今日、早起きしたのはいいけど、どうしましょう。

 

久しぶりに十社巡り?雨の中?・・・・違うよなぁ。

 

昨日図書館で本借りてきたから、がっつり読書でもするか。。。

 

 

 

大地の芸術祭