先日、3枚のBanksyのプリント作品を海外から仕入れまして。
3枚とも全てBanksyの初期作品で
CND
Flag
そして、I Fought The Law
プリント作品は紙の状態で『シート』と呼ばれて、額装がなされていないシートの状態で配送されてくることが多いのだけど、仕入れ先によっては今回のように額装された状態で送ってくるところもあります。
購入する前に事前に仕入れ先から写真や動画を送ってもらい作品の状態を細かくチェックするのだけど、毎回クレートと呼ばれる木箱を開けるときは緊張するし、ドキドキするし、ワクワクする。
比較的最近の作家のBanksyのこれらの作品でさえ、既に刷られてから20年近く経っている『紙』だからね。
因みに他の有名どころだとAndy Warhol。
彼の作品に至っては基本的に50年以上経っているので、プリントされてる紙が日焼けしていたり折れ曲がっていたりっていうのは多々あります。
で、今回。
クレートから開梱してフンフンフンと作品を一つづつチェケラッチョしてたら、I Fought The Lawの作品でめちゃくちゃ見たくないものを見てしまった。
こ、これは・・・💦
うそーん・・・泣
海外からの運送中に、額が欠けてしもうてる。
見つけた瞬間、まぢで時が止まったな。
見る人がみたらただのプリントされた一枚の紙。
ただ、この一枚の紙は、新車が3台余裕で買える紙なのでまぢで焦った。
作品自体には影響がなかったので早速馴染みの額装屋さんに持ち込んで、新しく仕上げてもらいました。
今回はマット仕上げで、うん、いい感じ!
Banksyをはじめ様々な有名アーティストの作品を生で見れるのはこの仕事の醍醐味だけれど、破損させたとき『すみません、弁償します!』と言えない金額なのはツラいとこ。