これね、とうとう公開したね。
本当は確か去年が公開予定だったと思うけど、コロナのアレでずーっと延期してたのよね。
『時代を追うな。夢を追え。』
・・・。
いろいろ言いたいことはあるが、ま、いっか。(笑)
オフィスの近くの映画館でやってるから会社帰りに見に行こう見に行こうと思いながら、日だけが過ぎてしまい。
このままだと見ずに終わりそうなんで、今夜見にいくこと。
今日は自宅でテレワーク。
仕事で渋谷に行くのはいいけど、プライベートで渋谷に行くのはあんま好きくないので逆方向の二子玉で見ることに。
上映は渋谷は最終が19時台だけど二子玉は20時台が最終なので、その点でも都合がいいし。
で、さっきネットでチケットを買ったんだけど、あ然ですよ。
10/15公開だからまだ2週間しか経ってないのに、ガラガラすぎやしませんか?(笑)
予約だけだと、たった6人?
司馬遼太郎 X 新選組 = 燃えよ剣
こんな最強の方程式が原作なのに、どうした日本人?!
しかも、この最後方の2組は
あからさまにカップルでしょ?
逆にこれでお互い知らないモノ同士だったら、それはそれで素晴らしい世界線だな。
カップルの近くに席を取ったら心も体も具合が悪くなりそうなので、出来るだけ離れた席にしないと。。。
残りの2人はソロだと思われるんだけど
最前線すぎっ(笑)
観てて首が疲れないのかな。。。
それにしても最前線のガチ勢か、最後方のカップル勢か、もうちょっといい塩梅のお客さんはいないのか?(笑)
ってか、最前線の2席は車椅子の付き添いの人用に常に抑えてあるのかな?
流石にそうだよね。。。
人数は少なそうだけど、濃ゆいメンツそうで楽しみです。
因みに、先生に観に行ったか聞いたらさ、初日に観たらしく。。。
やっぱ新選組ガチ勢は違うな、と改めて思わされた。
今から燃えてきます。