そもそも池袋自体に足が向かないんでなかなか乗ることのない東武東上線。

人生の大半を東急の支配下選手として過ごしているんで、東武さんはほんと馴染みがない。

そんな東武東上線のときわ台に人生で初めて降り立ちました。


東武東上線ってアレだね、いい感じだね。

車窓からの眺めはなんとなく京急線みたいでさ、線路の際まで家やらなんやら建物が並んでるのがいい感じ。

構内にシルバニアファミリーのときわ台駅があって、世代的に全力アゲ。


ただ、ちょっと多すぎかもね。。。



シュガー・しのとの待ち合わせは昼過ぎだけど、折角の初★常盤台なんでロケハン兼ねてちょっと早く、はやめはやめの精神で。

駅からちょっと歩いたとこに板橋区立中央図書館ってゆう今年の春にオープンしたばかりの図書館があってさ、どうやらイケてるらしいんですよ。



板橋区立中央図書館