今日は暑かったなぁ。

 

昨日、一昨日って軽いレインコート着てたくらいなのに、今日は余裕で短パン・短袖でOK。

 

午前中に一本ズーム&電話でお話をして、とても良いお話ができました。

 

まだ正式に書面を交わしてないのでアレですが、恐らく来週くらいにはブログにも書けるかな。

 

 

 

 

そして、靴のお仕事を一緒にさせてもらっているKさんと表参道で待ち合わせ。

 

紹介したい人がいると言われて、Polepettaという靴のショールームにお邪魔しました。



 

いろんな人がいろんな人を紹介してくれて、ほんとありがたいです。

 

ショールームには代表でありデザイナーでもある山崎さんがいらっしゃって、そこでご挨拶していろいろとお話を。

 

山崎さん、僕よりちょうど10歳ほど先輩なんだけど、最高にイケてました!

 

しかも、表参道にショールームを移したのは2か月前で、それまでは駒沢に構えてたらしいことを聞いて勝手に親近感8割増し。

 

ショールームのベランダにウェットスーツが干してあって、僕も一応、一応香港ではサーフィンを超絶へたくそなりにやってたじゃないですか。(因みに回数だけは結構行ってたけど、最後まで結局、横には走れないレベルです💦)

 

香港の大浪湾(ターローワン)、英語名はBIG WAVE BAYってたいそうな名前の割にめちゃくちゃ小さいビーチで波があっても基本クソダンパーのみっていう・・・・ただ、波のよしあしではなく有名度だけでいうと、ここが香港では一番有名なサーフスポットなんだよね。

 

山崎さんにサーフィンをされるのか聞いたら

 

『そう、今日から始めてさ!』って。

 

今日デビューですか!?(笑)

 

『大学生の先生にいろいろ教えてもらったよ!』

 

いやあ、いいよね、その感覚・・・好きだなぁ。

 

年取ったらさ、未経験のこととか苦手なことって、ほんとやらなくなるじゃないですか。

 

50過ぎてからサーフィンを始めるとか、カッコいいじゃないですか。

 

僕もさ、30代の後半で電子ピアノを買って香港に行くまでは宮益坂のピアノ教室でピアノ習ったなぁ。

 

確かに下心があったのは認める。(笑)

 

そして、その下心が占める割合は動機の80%くらいだったことも・・・💦

 

でも、残りの20%くらいは自分が出来ないことに挑戦しよう!と思ってたのも確かなんですよ、20%だけどね。

 

 

 

 

特にお仕事の話とかではなく、Kさん以外にも偶然いろいろと共通のお知り合いがいることからの、まずは顔合わせ的な感じで。

 

靴は基本的に全てベトナムで作られているのだけど、革はイタリアをはじめヨーロッパのものを使われているので、全然安く見えない。

 

なんなら、ベトナムってレディース用の靴工場ってすごく多いんだけど、メンズ用の靴を作ってる工場、しかも手がいい工場ってほんとなくてさ、正直僕もこのレベルのMade in ベトナムの靴は初めてみました。

 

こ、これは・・・・(笑)



 

僕も何足か持ってるうちの・・・『パリに行ったらパラを買う』で有名な、これ↓ですよね?💦



 

全然ベトナム製でいいんだけど・・・なんならヌバックのは欲しいな。


しかも、もちろん安い。。。

 

表参道に来たらトイレ借りるだけでもいいから遊びに来てよ!ってことなので、遠慮をしない私は表参道で綺麗なトイレをゲットしました。





ファッション業界って言うたら基本はやっぱ若い人の業界でさ、そんな中で50代以上で今もファッション業界にいる人、正確には『いれる人』ってカッコいい人が多いんだよな。


外見的なカッコ良さもだけど、生き方ってかライフスタイルがカッコいいんだよね。