僕がナノ・ユニバースに在籍時の最後の一年で取り組ませてもらった愛知県のNEXUS社が運営するMemory Tree保育園の保育士さんの制服プロジェクト。
2月末で退職して、さてさてどうしようかな?と思っていたときに一番最初に声をかけてくださったのがこのNEXUS社で、現在も引き続き保育士さんの制服プロジェクト、そして・・・この秋にはリリースが出る新しいプロジェクトにNEXUS社として関わらせてもらっています。
僕にとっては全くの異業種なので商習慣の違いなど大変なことが多いけど(なんなら基本的に大変なことしかない笑)、会長のSさん、そして去年からほぼ毎日電話で話してるYさんと一緒に働くことが心から楽しくて、『仕事はお金だけじゃない』っていうことを実感させてくれている会社さんです。
なんかね、ナノ・ユニバースの初期の頃を思い出させてくれるような会社なんです。
S会長も僕よりも全然若い方だし、本社で働いてる方もYさんはじめみーんな若いっ!
意図的なのかどうなのか謎だけど(笑)、いわゆる『ちゃんとした組織』になっておらず、みんながみんないろんなことに未経験でも取り組むっていう社風でめちゃくちゃ『勢い』を感じるし、そして僕はそういうところに共感しています。
去年、制服プロジェクトを始めるにあたり愛知県に足を運びいくつかの保育園を見せてもらったときは、度肝を抜かれました。
こんなオシャレな保育園があるのか?って。
僕もナノをはじめいろんなショップの内装などは見てきたけれど、正直、そんじゃそこらのショップよりぶち抜けて内装に気合いが入っていて、びっくりしたのを覚えています。
しかも、現在愛知県のみに20園弱あるのだけど、全ての園の建物・内装のコンセプトが違うっていう・・・
これはね、ほんとスゴイとしか言えない💦
そんなMemory Tree保育園が満を持して、令和4年度から全国展開を始めます。
これだけオシャレな園で、そして子供たちと美を育むという『美育』をコンセプトにしっかり保育をされてるので、恐らく日本各地の自治体から相当出園の引き合いもあるんだろうな。
そんなMemory Treeの来年度開園が公開されている4つの保育園をちょっとだけ紹介させてください。
・Memory Tree西野幌保育園~北海道江別市~
・Memory Tree奈良保育園~奈良県奈良市~
・Memory Tree大宮保育園~埼玉県大宮市~
・Memory Tree市川保育園~千葉県市川市~
ひとつひとつ、全ての園のコンセプトが違うってのも見たらわかってもらえると思うけど、それよりもなによりも、デカいっ!!!
こんな保育園、なかなか目にしないよね。
会社を起こし成功していく実業家ってのは都会、地方関わらず、なんなら地方出身者の人が多いような気がします。
よく言われる『都会には人材がいる、地方には人物がいる』というのは、確かに・・・と思う部分もある。
ただ、デザイナーやクリエイターに代表されるような『美的センス』を生業にしてる人で特に有名な人というのは、あくまでも僕の感覚的なとこだけど、東京に限らずだけど『都会』出身の人が多いような気がします。(もちろん、もちろん地方出身で有名なデザイナーさんも多くいますよ💦)
英語を覚えるなら小さいときから、というのと同じように、やっぱ美的センスというのは無意識に子供の頃から磨かれるってのは、あると思うんだよな。
昔、ナノの創業者のボスがとあるショップの内装を終えたとき、ボソッと『今回作ったお店のあのディティール、子供の頃に住んでた家の造りからなんだよね・・・』って言ってなぁ、そういえば。
Memory Treeではインスタグラムもやっていて、見てるとさ、楽しそうなんだよなぁ、保育士さんも子供も。
子供かぁ・・・
その前に結婚だな。
Memory Tree インスタグラム :
https://www.instagram.com/memorytree_nursery_school/